2 :絶望的な名無し(. . ) 2021/11/23(火) 20:11:46.553 ID:q5n1snmfa.net
なぜ頑なにスタンドをつけないのか?
3 :絶望的な名無し(. . ) 2021/11/23(火) 20:11:49.470 ID:x7AD6vK0a.net
スタンド買う金もないのかよwwwwwwwwwwwww
4 :絶望的な名無し(. . ) 2021/11/23(火) 20:12:09.738 ID:dzAzXjApp.net
俺なら鍵付け足して動けなくしてやる
5 :絶望的な名無し(. . ) 2021/11/23(火) 20:12:47.398 ID:PjlOwj/30.net
まあ前輪に輪っかはめても前輪以外もってかれるしな
6 :絶望的な名無し(. . ) 2021/11/23(火) 20:13:00.664 ID:7nqGv8Fl0.net
これ自分が出られなくなるだけじゃね?
7 :絶望的な名無し(. . ) 2021/11/23(火) 20:13:20.570 ID:nEdRHE31a.net
自転車乗りって自己中多いよな
8 :絶望的な名無し(. . ) 2021/11/23(火) 20:13:34.187 ID:gB5vdusT0.net
盗難対策なんだろ
10 :絶望的な名無し(. . ) 2021/11/23(火) 20:14:13.515 ID:VODqiUrZF.net
これより無駄にでかい椅子つけたガキ連れの電動アシスト自転車のほうが邪魔で迷惑
11 :絶望的な名無し(. . ) 2021/11/23(火) 20:14:37.621 ID:KQLpfGe1H.net
こういうタイプの駐輪場ってロードバイクだとホントに困る
12 :絶望的な名無し(. . ) 2021/11/23(火) 20:14:51.146 ID:JlpS1fg4r.net
地球ロックってやつだな
これに文句言うやつは自転車泥棒だろうな
これに文句言うやつは自転車泥棒だろうな
13 :絶望的な名無し(. . ) 2021/11/23(火) 20:15:48.649 ID:UHpmm5cwd.net
放置自転車持ってきて柵と挟んでロックしちゃえ
14 :絶望的な名無し(. . ) 2021/11/23(火) 20:15:53.416 ID:lbgbba0V0.net
スタンドは何気に重いからなー
こうやって停めたくなる気持ちもわかるけど場所考えて欲しいよな
こうやって停めたくなる気持ちもわかるけど場所考えて欲しいよな
62 :絶望的な名無し(. . ) 2021/11/23(火) 21:58:34.546 ID:TQxY1ie0d.net
>>14
走るときは外して鞄の中に入れておこう
走るときは外して鞄の中に入れておこう
15 :絶望的な名無し(. . ) 2021/11/23(火) 20:16:25.691 ID:D2quLt9+0.net
盗まれないようにするためじゃん
16 :絶望的な名無し(. . ) 2021/11/23(火) 20:16:53.768 ID:EE9aeynqd.net
スタンド云々の問題じゃないぞこれ
地球ロックっていって盗難防止策なのよ
でもこの手の駐輪場でやるのはバカだと思う
地球ロックっていって盗難防止策なのよ
でもこの手の駐輪場でやるのはバカだと思う
17 :絶望的な名無し(. . ) 2021/11/23(火) 20:17:01.748 ID:4G2MZ08ld.net
スタンド付けてないからだろうな
18 :絶望的な名無し(. . ) 2021/11/23(火) 20:17:20.741 ID:UUfU4rHl0.net
俺もこういうタイプだけど左のポールみたいなのに立てかけたりして向きは揃えるかな
20 :絶望的な名無し(. . ) 2021/11/23(火) 20:18:37.292 ID:M2CCmtXJ0.net
競技してるわけじゃあるまいしスタンド付けとけよ
22 :絶望的な名無し(. . ) 2021/11/23(火) 20:19:05.790 ID:XkhvF3TN0.net
スタンド付けて前輪を手すりにロックじゃダメなんですか
27 :絶望的な名無し(. . ) 2021/11/23(火) 20:21:27.066 ID:KQLpfGe1H.net
>>22
前輪は簡単に外れるからな
前輪は簡単に外れるからな
31 :絶望的な名無し(. . ) 2021/11/23(火) 20:22:31.095 ID:XkhvF3TN0.net
>>27
じゃあ前輪とフレームも繋いでください
じゃあ前輪とフレームも繋いでください
35 :絶望的な名無し(. . ) 2021/11/23(火) 20:24:17.223 ID:KQLpfGe1H.net
>>31
そうするとかなり長いチェーンが必要だからこうしてるんじゃねーの?
そうするとかなり長いチェーンが必要だからこうしてるんじゃねーの?
46 :絶望的な名無し(. . ) 2021/11/23(火) 20:34:46.077 ID:lulFd8B30.net
>>35
必要なら用意すればいいじゃん
他の人が必要なスペース取ってるんだから
必要なら用意すればいいじゃん
他の人が必要なスペース取ってるんだから
23 :絶望的な名無し(. . ) 2021/11/23(火) 20:19:11.187 ID:2HvRTm+I0.net
こいつのチャリにチャリ繋げればいい
25 :絶望的な名無し(. . ) 2021/11/23(火) 20:20:55.917 ID:K5DJh9rda.net
こういう奴がいるから自転車乗りは嫌われるんだよ
28 :絶望的な名無し(. . ) 2021/11/23(火) 20:21:31.938 ID:x7AD6vK0a.net
このチャリの前をチャリで塞ぐと持ち主逆ギレしてTwitterでお気持ち表明しそうw
29 :絶望的な名無し(. . ) 2021/11/23(火) 20:22:06.361 ID:JlbmBYJ4M.net
よし、封印しよう!ってなるよなw
32 :絶望的な名無し(. . ) 2021/11/23(火) 20:22:38.162 ID:8pk0M5th0.net
駐輪場に止めるなら使うならスタンドぐらい付けろ笑
34 :絶望的な名無し(. . ) 2021/11/23(火) 20:23:57.112 ID:832J5QIa0.net
この手の自転車って立てかける場所がないところにはどうやって駐輪するんだろう・・・地面に倒しておくのか?
40 :絶望的な名無し(. . ) 2021/11/23(火) 20:25:50.770 ID:nEdRHE31a.net
>>34
縁石とかちょっとした段差があればペダル引っ掛けて立てて置けたりするよ
縁石とかちょっとした段差があればペダル引っ掛けて立てて置けたりするよ
36 :絶望的な名無し(. . ) 2021/11/23(火) 20:24:18.858 ID:nEdRHE31a.net
軽量化>人様に迷惑をかけない為の装備
38 :絶望的な名無し(. . ) 2021/11/23(火) 20:25:14.472 ID:61ojmAaRd.net
そんなに大事なもんなら家に置いとけよ
41 :絶望的な名無し(. . ) 2021/11/23(火) 20:28:27.460 ID:zULTiCL30.net
「スタンドを付けると重くなるから〜」
むしろトレーニングと思って重くしろ
むしろトレーニングと思って重くしろ
42 :絶望的な名無し(. . ) 2021/11/23(火) 20:29:10.271 ID:yEdMqtEU0.net
盗まれたことあるんだろうなぁ
かわいそ
かわいそ
53 :絶望的な名無し(. . ) 2021/11/23(火) 20:54:21.580 ID:AtTBVyGSr.net
手前に止められても文句言うなよ
54 :絶望的な名無し(. . ) 2021/11/23(火) 21:33:54.496 ID:m4F9yQeda.net
>>53
言うんだよなぁ
優しさでロック増やしてあげたい
言うんだよなぁ
優しさでロック増やしてあげたい
55 :絶望的な名無し(. . ) 2021/11/23(火) 21:46:54.817 ID:EB1v5cLc0.net
「スタンドは重くなるから…」
「左右のバランスが…」
すまん、スタンド無くても鈍いんだし関係なくないか?
「左右のバランスが…」
すまん、スタンド無くても鈍いんだし関係なくないか?
56 :絶望的な名無し(. . ) 2021/11/23(火) 21:49:11.703 ID:DkLvequh0.net
こういう停め方してる自転車あっても気にせず前に停めちゃってるわ…スペース無いから
57 :絶望的な名無し(. . ) 2021/11/23(火) 21:52:43.505 ID:tEyctURc0.net
こううやつを他のチャリで埋め尽くすの好きだわ
58 :絶望的な名無し(. . ) 2021/11/23(火) 21:53:24.389 ID:mRqPkCaq0.net
構わず駐輪すればよかろ
60 :絶望的な名無し(. . ) 2021/11/23(火) 21:56:17.745 ID:pCI5nZaD0.net
平気で歩道走ってそうw
63 :絶望的な名無し(. . ) 2021/11/23(火) 22:01:03.367 ID:RELcTppt0.net
これは流石に迷惑考えろと
61 :絶望的な名無し(. . ) 2021/11/23(火) 21:57:05.300 ID:3sQN0d9Ta.net
愛車の車体を道行く人に少しでも見やすくしてあげよう
というサービス精神を感じる
というサービス精神を感じる
この記事へのコメント
絶望的名無しさん 2021年12月13日 12:29
絶望的名無しさん 2021年12月13日 12:30
絶望的名無しさん 2021年12月13日 12:57
100均で二つ買ってきて
前輪後輪つけてやったことあったなぁ