【悲報】子供部屋おじさん日本に1430万もいる模様…9割はもちろん未婚男性

カテゴリ:雑談
タグ: まとめ
mark_face_cry.png





1 :絶望的な名無し(. . ) 2021/10/05(火) 13:47:07.13 ID:Hz4yZhNQd.net

生涯結婚せず自宅で暮らす「子供部屋おじさん」が急増

成人になっても「家を出ない」「結婚しない」子供が社会問題になりつつある。
日本人の生涯未婚率の上昇が止まらない。特に男性の5人に1人が未婚と言われる現代、
このまま行けば2030年には3人に1人にまで増加すると予想されている。
社会人になったら一人暮らしをして自立する人が多い一方で、35歳を過ぎても実家暮らしをしている独身男性がいます。
未婚者のうち、親と同居する20〜50代は約1430万人で、未婚者全体の約9割を占める。
この人数は1980年からの35年でおよそ3倍に急増したという。
2 :絶望的な名無し(. . ) 2021/10/05(火) 13:48:03.94 ID:WDLdDiQza.net

30過ぎて特別な理由もなく実家暮らししてる奴は異常者しかいない
3 :絶望的な名無し(. . ) 2021/10/05(火) 13:48:11.18 ID:u+W7o34m0.net

金ねンだわ
4 :絶望的な名無し(. . ) 2021/10/05(火) 13:48:32.50 ID:uulMWCP2d.net

20代は許したれや
50代も介護の可能性高いやろ
5 :絶望的な名無し(. . ) 2021/10/05(火) 13:48:38.05 ID:7S3KuEJD0.net

1割はマスオさんなん?
6 :絶望的な名無し(. . ) 2021/10/05(火) 13:48:46.49 ID:lqWfjWiGd.net

残りの既婚こどおじの1割の方が怖いわ
9 :絶望的な名無し(. . ) 2021/10/05(火) 13:50:17.43 ID:mpdmBVel0.net

>>6
どういうことなのか想像がつかない
16 :絶望的な名無し(. . ) 2021/10/05(火) 13:52:19.61 ID:MoaKLq3Wa.net

>>6
事情があるんやない?
後継とか
40 :絶望的な名無し(. . ) 2021/10/05(火) 14:03:06.10 ID:Q5Jn8Ygoa.net

>>6
同居してるだけやないの?
8 :絶望的な名無し(. . ) 2021/10/05(火) 13:49:45.31 ID:uCMPs9BR0.net

こどおじってワード一般で使われるんかよ
10 :絶望的な名無し(. . ) 2021/10/05(火) 13:50:33.21 ID:5CoS6V7A0.net

マイノリティじゃないやん
11 :絶望的な名無し(. . ) 2021/10/05(火) 13:50:52.51 ID:0YrFdjHy0.net

一割の既婚こどおじやーばいでしょ
12 :絶望的な名無し(. . ) 2021/10/05(火) 13:50:57.32 ID:j2b0bBDe0.net

既婚こどおじってなんなんや…
13 :絶望的な名無し(. . ) 2021/10/05(火) 13:50:58.27 ID:Q02hkKixa.net

こどおじってもう広辞苑に載るレベルやろ
14 :絶望的な名無し(. . ) 2021/10/05(火) 13:51:54.61 ID:JrrW2x5KH.net

てめえに関係ねーだろ
黙ってろアホ
15 :絶望的な名無し(. . ) 2021/10/05(火) 13:52:04.15 ID:kGCMUyZaa.net

35オーバーで独身の奴の9割がこどおじって事ちゃうんか?
17 :絶望的な名無し(. . ) 2021/10/05(火) 13:52:21.61 ID:SxDi6gUDd.net

ワイの兄貴新卒1年目で実家にいるからこどおじなのか⋯⋯
18 :絶望的な名無し(. . ) 2021/10/05(火) 13:52:24.75 ID:pAYCZEU5M.net

核家族化したら育児大変だしこどおじんち入って暮らすのもありやろ今どき
19 :絶望的な名無し(. . ) 2021/10/05(火) 13:53:11.26 ID:sQCbQCwQ0.net

日本って家族の意識がめちゃくちゃだよな
距離感あったかとおもえば寄生体質ができてたり
核家族にしても昔の風潮から逃れられてない感じ
20 :絶望的な名無し(. . ) 2021/10/05(火) 13:53:21.52 ID:Q02hkKixa.net

既婚こどおじって要は自分か嫁の実家で親と同居してるパターンやろ?
21 :絶望的な名無し(. . ) 2021/10/05(火) 13:54:52.63 ID:JH1R1lVM0.net

親と仲良い事の何が悪いんや?ワイは親の持ってるマンション住んでるからこどおじでは無いけど家賃払うならこどおじしてたわ
22 :絶望的な名無し(. . ) 2021/10/05(火) 13:55:15.43 ID:3q38P/BuM.net

逆に1割はどうやって結婚したんや
23 :絶望的な名無し(. . ) 2021/10/05(火) 13:55:24.06 ID:pAYCZEU5M.net

改めてイッチの文章見たらひどい文章力で草
ます調とである調混ぜんなよ
26 :絶望的な名無し(. . ) 2021/10/05(火) 13:58:08.65 ID:UUyelJCC0.net

>>23
文章の内容から目を逸らしたいこどおじ
29 :絶望的な名無し(. . ) 2021/10/05(火) 13:58:56.08 ID:QyBVuO9Qa.net

>>26
やw
24 :絶望的な名無し(. . ) 2021/10/05(火) 13:57:10.65 ID:Z/k8XjhBd.net

薄給貧困なら全然ありやろ
25 :絶望的な名無し(. . ) 2021/10/05(火) 13:57:47.48 ID:vgqngfOdr.net

こどおばとかいうガチのタブー
27 :絶望的な名無し(. . ) 2021/10/05(火) 13:58:14.48 ID:t8927Idmp.net

ワイも年収430万でこどおじしとるわ
28 :絶望的な名無し(. . ) 2021/10/05(火) 13:58:30.29 ID:MWqYNFr/H.net

1割は介護やろ
30 :絶望的な名無し(. . ) 2021/10/05(火) 13:58:56.40 ID:21YO7UzaM.net

東京に実家あるやつが勝ち組
31 :絶望的な名無し(. . ) 2021/10/05(火) 13:59:22.66 ID:sgtJ+ZPl0.net

>>30
ほんこれ
最強の環境
32 :絶望的な名無し(. . ) 2021/10/05(火) 13:59:36.87 ID:PhqmFN9mM.net

今いるこどおじも30-40年経てば
強制的にこどおじ卒業するから
33 :絶望的な名無し(. . ) 2021/10/05(火) 13:59:39.11 ID:po5odped0.net

久しぶりに聞いたなその単語もう死語じゃね?
34 :絶望的な名無し(. . ) 2021/10/05(火) 13:59:57.45 ID:ax/FD7qWa.net

パッパ嫌いやし死ぬまで面倒見て貰うわ
36 :絶望的な名無し(. . ) 2021/10/05(火) 14:00:35.90 ID:t8927Idmp.net

>>34
スリップダメージで草
35 :絶望的な名無し(. . ) 2021/10/05(火) 14:00:32.25 ID:dpzYPitBd.net

ソースなしやしどう見ても嘘やん
未婚一人暮らしが全国に200万もおらん事になるぞ
37 :絶望的な名無し(. . ) 2021/10/05(火) 14:00:59.53 ID:lnveNGnm0.net

1400万人の独身男どころか親と同居って数字自体嘘くさい
労働人口の男が3500万人として3分の1が未婚で親と同居なんてあり得んわ
38 :絶望的な名無し(. . ) 2021/10/05(火) 14:02:33.60 ID:pAYCZEU5M.net

未婚である事と実家住みであることの繋がりが希薄なまま混ぜこぜにして語っている
"自宅"と"実家"の混同
スレタイでは子供部屋おじさんのうち9割が未婚と取れるが本文では未婚者のうち9割が子供部屋おじさんと逆転

日本語勉強しろよ
39 :絶望的な名無し(. . ) 2021/10/05(火) 14:02:55.81 ID:p3wWD8Gc0.net

母親にパンツ洗わせながら女叩きしてるような奴らが結婚できるわけないやろ…





この記事へのコメント

  • 絶望的名無しさん 2021年11月03日 12:30

    薄給やし結婚相手もおらんねん、不動産会社はこれ以上こっち見やんといて欲しいわ
  • 絶望的名無しさん 2021年11月03日 21:41

    平均400万くらい言われてるけど、実際は200万前後やろ。そりゃ実家暮らしするのは当たり前や