【至急】ウイスキーに合うつまみ教えてくれ 

カテゴリ:雑談
タグ: まとめ
drink_whisky.png





1 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:15:33.96 ID:wZ+RLazca.net

今スーパーや
2 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:15:49.63 ID:o3hZuPGF0.net

安いキャンディー
5 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:16:05.73 ID:Ju0o9fXa0.net

チョコ
7 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:16:16.79 ID:YiHjxI4x0.net

スモークチーズ
てか薫製ならなんでも会う
あとチョコ
9 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:16:27.34 ID:otKVbKW50.net

ガーリックシュリンプ
10 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:16:28.23 ID:1J6fmi1D0.net

生ハム
12 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:16:47.86 ID:uwLeBSDA0.net

お手軽にチーズとチョコやな
3 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:15:54.08 ID:LwBEV+o/0.net

サラミ
8 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:16:19.93 ID:wZ+RLazca.net

>>3
ビーフジャーキーは?
13 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:16:51.61 ID:LwBEV+o/0.net

>>8
それでもええんやで
20 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:17:39.10 ID:3D5N8Blr0.net

>>3
山盛りに塩かけてそう
6 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:16:09.97 ID:sM3cpyEY0.net

逆にウイスキーに合わないつまみを教えてほしいわ
11 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:16:46.16 ID:wZ+RLazca.net

>>6
ショートケーキとかプリンも合うんか?
19 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:17:36.04 ID:sM3cpyEY0.net

>>11
合うで
33 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:18:34.35 ID:wZ+RLazca.net

>>19
マママのマ?
43 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:19:11.57 ID:sM3cpyEY0.net

>>33
甘いものとウイスキーほんまたまらんで
15 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:17:06.68 ID:nQSUPs8Ma.net

アーモンドチョコ
56 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:21:03.83 ID:qt7aZWYc0.net

>>15
これ
21 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:17:46.58 ID:Ek7Z08+v0.net

一時期行きつけのバーのマスターがカルメ焼きが合うからと自分でカルメ焼き焼いて出してた
確かに合ったが客からの反応が薄いのでマスターがスネて止めてしまった
47 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:19:44.51 ID:LqPoROyi0.net

>>21
まあオシャンティ感を求めていく場所でカルメ焼きはね・・・
24 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:18:02.42 ID:OMr0K/eG0.net

チーズでしょ
101 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:25:00.87 ID:IXI7vYCT0.net

>>24
あわねーよ
35 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:18:37.45 ID:PPRwzJiXM.net

安物のキャンディーだ…
こいつによく合う…
40 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:19:00.79 ID:dan9MQUp0.net

>>35
ブランデーやな
41 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:19:02.92 ID:wZ+RLazca.net

しょっぱい系よりは甘い系か
48 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:19:49.44 ID:3S+fIH5d0.net

>>41
塩味が濃いとグビグビ飲めるで
ホタテのヒモとかでもええ感じに飲めるし
57 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:21:17.83 ID:LqPoROyi0.net

>>41
どっちも合うからどっちも用意したほうが飽きなくていい
51 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:19:52.81 ID:+XObtxMp0.net

アイラ→ホワイトチョコ
スペイサイド→ダークチョコ
ハイランド→ミルクチョコ
アイランズ→フルーツチョコ

ワイのおすすめやで
59 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:21:24.38 ID:sM3cpyEY0.net

>>51
地域同じでもウイスキーの特色違うもんなんやないの?
アイラはまあスモーキーで統一されとるけど
71 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:22:29.84 ID:+XObtxMp0.net

>>59
まあね
でもそれなりの傾向はあるよ
140 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:29:04.41 ID:nktfWQhsM.net

>>59
ハイランド一括りにするのはちょっと
60 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:21:30.78 ID:B9UZurXoa.net

成城石井って狭いけどいろんなおつまみや酒があっていいけどなんJ民的にはどうなの?
64 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:21:58.54 ID:8M0BxgZ10.net

>>60
行きたいけど栃木県ない
91 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:23:54.75 ID:hWXtxrP20.net

>>60
楽しくて好き
141 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:29:10.93 ID:EL+94bv20.net

>>60
惣菜うまい😋
72 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:22:30.11 ID:g4EMpkkNa.net

チェダーチーズが好きや
個人的にチョコはあんまピンとこなかった
82 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:23:17.69 ID:/X0p022Qa.net

>>72
チェダーのホロホロ感ええよな
84 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:23:23.93 ID:5w4oZ8Xr0.net

>>72
チョコはストレート限定やろな
ロックとかハイボールやといまいち
76 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:22:40.56 ID:1+G40L4S0.net

ポリッピーのチョコ
89 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:23:44.07 ID:AFJWc6S8p.net

家で飲むときはジャーキー食うけどバーのマスターはナッツとかチョコレートくれるからそっちが正解なんやろな
100 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:24:58.63 ID:5w4oZ8Xr0.net

>>89
ジャーキーは単純に高いからちゃうか
108 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:25:55.12 ID:YF4XgeGp0.net

>>89
ジャーキーやと腹膨れて注文せんようになるからや
113 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:26:14.20 ID:5jvid9yk0.net

チーズとウィスキーは個人的に合わない
塩味強めのクラッカーと一緒ならなんとか
132 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:28:20.17 ID:5w4oZ8Xr0.net

>>113
ワイもそう思うわ
カリカリに焼いたチーズならまぁマシくらいやった
116 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:26:24.87 ID:/X0p022Qa.net

チーズといえばワインだけどとりあえずコレ飲んどけばいいみたいなのあるんか?
ワインこそピンキリでわからん
129 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:28:08.02 ID:CpvkaZxHa.net

>>116
わかる
ワインだけじゃなく醸造酒はほんと、わからん
145 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:29:32.41 ID:4vFp5hYz0.net

>>116
ワイもワインは種類もビンテージも多すぎて全然把握できてないけど、好きなぶどうの品種が自分の中でなんとなく固まったらだいぶ選ぶの楽になるぞ
121 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:26:49.63 ID:12VSvITc0.net

たっかいチョコとウイスキーって最高に合うよな
123 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:27:34.04 ID:MMEPDgwB0.net

>>121
ロッテチョコ食ってそう
122 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:27:32.86 ID:sM3cpyEY0.net

合わないつまみ教えてよ
131 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:28:14.75 ID:YF4XgeGp0.net

>>122
寿司
151 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:30:06.71 ID:5jvid9yk0.net

>>122
日本の漬物、個人的に特にぬか漬けが合わない
辛きゅうでなんとか
406 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:53:12.68 ID:5o5J51+6M.net

>>122
塩辛
生臭さ倍増や
124 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:27:41.13 ID:Qs7wNk/l0.net

ウィスキーは塩分高いのが合うで
ちな健康診断は手遅れの模様
133 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:28:28.07 ID:0BbaEhfZ0.net

>>124
そうか? 甘い方が合うと思うのだが
125 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:27:56.63 ID:WVVDVc690.net

デーツってどんな味?
134 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:28:32.53 ID:5jvid9yk0.net

>>125
半生のレーズン
143 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:29:18.23 ID:WVVDVc690.net

>>134
ありがと
お通じ良くなるって言ってたけど高いのよね
162 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:31:27.63 ID:5jvid9yk0.net

>>143
便秘なら代用品で干しプルーンがいいで
そんなに高くない
156 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:31:06.26 ID:2mZD2cmw0.net

>>143
業スーでめっちゃ安く売ってたけど最近見ないわ
130 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:28:13.28 ID:D+B3QKi80.net

アル中最強のおつまみって梅干しやろ
あれでリセットできる
138 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:28:59.77 ID:MMEPDgwB0.net

>>130
人生リセットすんのか
142 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:29:14.13 ID:TK9FZ7Cp0.net

ウイスキーは甘いもの
ビールはしょっぱいもの
ワインは?
148 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:29:51.53 ID:YXiJ4wZ70.net

>>142
チーズか?チーズはよくわからんのやが
152 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:30:08.17 ID:kjEaQej/0.net

>>142
パスタ
153 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:30:10.65 ID:4vFp5hYz0.net

>>142
赤か白かで全然違うだろアホか
154 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:30:38.74 ID:YF4XgeGp0.net

>>142
少し癖のあるもの
160 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:31:20.29 ID:0sJg8SfLd.net

ウイスキーにはチョコが合う、そしてナッツも合う
これを合わせた最高にウィスキーに合うおつまみが一箱70円くらいで売ってるの
君らニワカにはわからんやろな
166 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:31:53.05 ID:wZ+RLazca.net

>>160
アーモンドチョコレートか?
170 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:32:34.95 ID:0sJg8SfLd.net

>>166
それは高いやんスーパーで安売りしてたら60円とかやで

チョコボール
174 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:33:12.42 ID:wZ+RLazca.net

>>170
大玉タイプのやつ買ってあるで
214 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:36:50.72 ID:0sJg8SfLd.net

>>174
普通のでもええねん
チョコボール3箱くらい買ってきて全部お皿にぶちまけて
それポリポリしながらウイスキー飲むのワイ好きやった
222 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:37:37.87 ID:YnCoTqs60.net

>>214
ちょこぽりっぴーあるなぁ
177 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:33:32.42 ID:AFJWc6S8p.net

ワインはこれあれば間違いないで
https://imgur.com/BcW4ZJh
179 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:33:47.79 ID:6gMhHLFP0.net

カルディで売ってるチーズ数の子おすすめ
182 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:34:28.07 ID:HvG9kc5F0.net

>>179
ひと口100円するやつか
327 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:46:37.00 ID:EL+94bv20.net

>>179
それのプレッツェル安くてうまかった
180 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:33:54.46 ID:2oj6lRh80.net

高級なキャンディーってなに?
183 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:34:34.62 ID:FwAJ/p5e0.net

>>180
みぞれ玉
184 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:34:36.22 ID:IXI7vYCT0.net

ビールに合うのは?
192 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:35:05.45 ID:YF4XgeGp0.net

>>184
揚げ物
193 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:35:06.91 ID:CpvkaZxHa.net

>>184
唐揚げ
198 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:35:34.33 ID:KTWpE9960.net

>>184
ホルモン
201 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:35:49.47 ID:5jvid9yk0.net

>>184
ジンギスカン
207 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:36:21.89 ID:B9UZurXoa.net

215 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:36:56.98 ID:pcdYUSNc0.net

>>184
焼き鳥
194 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:35:25.50 ID:nktfWQhsM.net

常温のミネラルウォーターさえあればええわ
204 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:36:01.47 ID:XTCoHvIEH.net

>>194
割とこれが一番のつまみだよな
195 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:35:25.64 ID:2mZD2cmw0.net

ストレート美味いけど舌と喉に悪いしヒリつくから急いでチェイサーをかっこむ行儀の悪い飲み方好き
水割り楽だけど少し味が物足りない
213 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:36:50.00 ID:5w4oZ8Xr0.net

>>195
同じ飲み方やわ
チェイサーの減りめっちゃ早い
249 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:39:41.88 ID:2mZD2cmw0.net

>>213
外だとかっこつけて間をあけるけど
絶対すぐチェイサー飲んだ方がすっきり美味いし体にええわ
205 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:36:05.04 ID:KK5bHM3Rp.net

1番のつまみは疲労や
225 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:37:55.00 ID:DsDsmp360.net

>>205
疲れてる時はあんまウイスキー飲む気分にならないわ
とにかくビール
266 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:41:02.71 ID:2mZD2cmw0.net

>>205
尿酸値とか脱水気になっちゃって疲れてるときは素直に休むようになった
216 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:36:58.88 ID:/X0p022Qa.net

ナッツと言えばアーモンド、カシューナッツ、くるみの3点セットだよな
ピーナッツは無能
221 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:37:36.72 ID:5jvid9yk0.net

>>216
ワイはピスタチオが好きや
282 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:42:11.87 ID:LqPoROyi0.net

>>216
ミックスナッツのピーナッツとドライフルーツのレーズンの嫌われ方は異常
220 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:37:21.59 ID:HLgvJKDK0.net

なんで甘いもんとあうのかな
227 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:38:04.84 ID:c9ohjRUf0.net

>>220
甘いものはすごく美味いんだよ
ちょっと度数が高い酒だとたまらない
223 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:37:40.77 ID:CpvkaZxHa.net

高いやつの瓶を並べたときの満足感もツマミになる
グレンドロナック18年見ながら、バラファイ飲むんや
247 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:39:26.81 ID:5w4oZ8Xr0.net

>>223
ええな
ボウモア18年空いたらティーチャーズ入れるわ
366 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:49:53.57 ID:rl9rTEty0.net

>>223
ドロナック13年PXシングルカスクカスクストレングスと
ドロナック26年PXシングルカスクを嫁に内緒で家の納戸に隠してある
228 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:38:07.18 ID:4vFp5hYz0.net

てかやっすいウイスキーならハイボールとかするの分かるけど、ヴィンテージとかあるよな良い目のウイスキーをストレート以外で飲む馬鹿とかいんのか?
245 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:39:19.91 ID:1pedSgVZ0.net

>>228
ハイボール作るのが上手ならやってみるとええで
合う合わないはあるけど本当にうまいのあるで
246 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:39:25.11 ID:CpvkaZxHa.net

>>228
敢えて加水した方が香り高くなることもある
ニート原理主義には異論
280 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:42:02.12 ID:nktfWQhsM.net

>>246
水一滴とかいう風潮
291 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:43:15.45 ID:CpvkaZxHa.net

>>280
それ、どうなん、すかね、、、
248 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:39:29.50 ID:HvG9kc5F0.net

>>228
ワイもストレート派やけど好きに飲めばええと思うで
386 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:51:27.39 ID:rl9rTEty0.net

>>228
にわかがトゥワイスアップで飲むんやで



いやこれが美味いんやが
237 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:38:36.59 ID:gPJA0O9JM.net

ウイスキーみたいな水分持ってかれる系の酒はワイはチェイサーに昆布茶が好きやな
あとはトマトがあう
307 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:44:46.67 ID:MTtm64o60.net

>>237
渋いな
250 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:39:46.47 ID:B9UZurXoa.net

謎の台湾料理連合で飲んでるやつとかおるんか?
https://imgur.com/Hs9DwDM
261 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:40:33.83 ID:1pedSgVZ0.net

>>250
白州12ハイボールやなこれは
289 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:43:11.57 ID:NCOgQJ990.net

>>276
角や
295 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:43:46.12 ID:c9ohjRUf0.net

>>289
ええ酒飲んでたな
305 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:44:45.29 ID:NCOgQJ990.net

>>295
いいやつなんか?これでダメなら向いてない感じ?
304 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:44:42.18 ID:XTCoHvIEH.net

>>289
角おいしくないよシーバスリーガルミズナラがええで値段と味的に
320 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:45:59.88 ID:NCOgQJ990.net

>>304
サンクス今度かんわ
281 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:42:02.39 ID:B9UZurXoa.net

292 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:43:16.40 ID:XTCoHvIEH.net

>>281
ワイが小学生の時給食で食べたてやつやんけ!
308 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:44:51.27 ID:NtXXUHf40.net

こういう酒に合うつまみってのようわからん
今まで明確に美味いと思ったのは甘口白ワイン飲みながらプリン食った時と同じワイン飲みながら鍋の白菜食った時ぐらいや
330 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:46:51.56 ID:IJJIC2lS0.net

>>308
食いたいもの合うと思ったものが一番よ
白ワインには魚
赤ワインには肉
日本酒には刺身
ウイスキーにはチョコとナッツ
どこで聞き齧ったんか知らんけどこればっか言うやつはアホ
343 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:48:18.07 ID:CpvkaZxHa.net

>>330
基本的にそのとおりやと思う
白ワインと、生ガキは絶対合わない
でも基本的な合わせを知っておくのは悪くはないとおもう
405 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:53:06.59 ID:pcdYUSNc0.net

>>343
山岡みたいなこと言うやつやな
418 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:54:06.73 ID:CpvkaZxHa.net

>>405
自分でもそう思った
たまたまそのときそうだっただけかもしれんが2/2であわなかったな
355 :絶望的な名無し(. . ) 2021/04/16(金) 23:49:15.46 ID:NtXXUHf40.net

>>330
やっぱ人によって違ってもええよな
ワイはこれからも自分の舌だけを信じるで





この記事へのコメント

  • 絶望的名無しさん 2021年05月19日 23:40

    いろいろ試したけど適当な水分とちょっと甘みのある、いわゆる『東京沢庵』が一番だな。
    (いぶりがっこではちょっと塩気が強くべったらだと甘すぎる)