1 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/26(金) 14:44:04.486 ID:1Su831La0.net
2 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/26(金) 14:44:27.656 ID:Nmv0aOnS0.net
わかる
3 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/26(金) 14:44:49.996 ID:lGBYtcB0r.net
まいどーって笑ったわ
7 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/26(金) 14:45:40.721 ID:a2WyXMBK0.net
一条って岡山出身だったんだ
8 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/26(金) 14:45:48.333 ID:mcfdv5+u0.net
なんで関西人って関東来ても関西弁やめないんだろうな
9 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/26(金) 14:46:39.817 ID:HB9cS6Ni0.net
まさしく俺や
関西弁使い慣れてるしわざわざ関東弁とか嫌
関西弁使い慣れてるしわざわざ関東弁とか嫌
11 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/26(金) 14:47:08.798 ID:rZp7sDHp0.net
ワロタ
たしかに
たしかに
12 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/26(金) 14:47:17.704 ID:opK1WEB50.net
言葉はいいとしてノリとかはやめろ
13 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/26(金) 14:47:36.573 ID:BAqoEEER0.net
関西弁が全国で通じると思ってるし実際割と通じちゃうからかね
これがトーホグだと通訳無しじゃ伝わらないからみんな上京する時に日本語を習得していく
これがトーホグだと通訳無しじゃ伝わらないからみんな上京する時に日本語を習得していく
26 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/26(金) 14:51:51.112 ID:G//1PCLo0.net
>>13
逆じゃね?
東北と近畿に住んだことあるけど実際関西人のが何言ってるのかが分からんこと多かったは
それも聞き取れないとかイントネーションや語尾がじゃなくて単語レベルで独自言語な田舎モンだもの
逆じゃね?
東北と近畿に住んだことあるけど実際関西人のが何言ってるのかが分からんこと多かったは
それも聞き取れないとかイントネーションや語尾がじゃなくて単語レベルで独自言語な田舎モンだもの
19 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/26(金) 14:48:27.658 ID:8QbrrUw50.net
実は標準語普通に話せるのに使わなかったりわざと変なイントネーションにするよなあいつら
23 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/26(金) 14:49:34.272 ID:HB9cS6Ni0.net
>>19
普通に無理
敬語は何故かいける
普通に無理
敬語は何故かいける
20 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/26(金) 14:48:34.899 ID:xD11WYpW0.net
やっぱ一条かわいいな
21 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/26(金) 14:48:48.525 ID:kQj9Shotd.net
田舎の訛りマジでやべーよ
本当に日本人かよ
本当に日本人かよ
25 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/26(金) 14:51:17.732 ID:cRBtsFnKr.net
大阪の話で東北をバカにするなんて流石大阪人
31 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/26(金) 14:52:33.046 ID:aX5njhfbx.net
東北とか若い子はなまり少ないからな
41 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/26(金) 14:56:35.021 ID:VjMFbcFx0.net
>>31
これ、もう東北の若いのは標準語しかつかわない
たまに単語が方言のやつ使うくらい
これ、もう東北の若いのは標準語しかつかわない
たまに単語が方言のやつ使うくらい
32 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/26(金) 14:53:33.633 ID:1d7hQFvM0.net
一条もマンガになったのか
福本いま何個作品抱えてんだよ
福本いま何個作品抱えてんだよ
34 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/26(金) 14:55:08.833 ID:rZp7sDHp0.net
>>32
ハンチョウとトネガワは福本が描いてるわけじゃないし
多分イチジョウもそうなんじゃね
ハンチョウとトネガワは福本が描いてるわけじゃないし
多分イチジョウもそうなんじゃね
33 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/26(金) 14:54:10.266 ID:vzifQK67r.net
九州人だが東京に住んで半年である程度標準語になったぞ
関西人は謎のプライドあるよな
関西人は謎のプライドあるよな
48 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/26(金) 14:58:41.579 ID:Tt0moV2pa.net
メディアは基本的に標準語だから若い子までこってこての方言浸透してるのは関西と九州の一部だけ
あと沖縄
あと沖縄
54 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/26(金) 15:00:20.551 ID:1FCic+440.net
いっそ出自をわかり易くする為にみんな出身地の方言で話せよ
東京大混乱だわ
東京大混乱だわ
63 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/26(金) 15:02:40.101 ID:hjLFr+Gm0.net
クソワロタ
68 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/26(金) 15:03:59.226 ID:xcyS0L5zM.net
ワロタ
70 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/26(金) 15:05:41.518 ID:I8IdlYR4a.net
東北の奴も訛りぬけねーじゃん
茨城とか福島の奴はひどい
茨城とか福島の奴はひどい
73 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/26(金) 15:06:43.682 ID:fmJAhecF0.net
>>70
茨城民だけどいうほどか?
東京のやつと変わらんぞ
茨城民だけどいうほどか?
東京のやつと変わらんぞ
85 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/26(金) 15:09:53.368 ID:zQ6MThr2a.net
90 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/26(金) 15:12:16.223 ID:LsuRvEEfa.net
>>85
ワロタ
言語島って初めて聞いた
ワロタ
言語島って初めて聞いた
138 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/26(金) 16:19:13.074 ID:zLn7Mwbod.net
一条て地下から脱出できたのか
140 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/26(金) 16:20:35.615 ID:0+abFoFka.net
>>138
地下に至るまでの物語ぞ
地下に至るまでの物語ぞ
164 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/26(金) 17:34:53.608 ID:noulUbx+M.net
関西弁はイントネーションが標準語と違いすぎるからよほど器用じゃないと適応できない
岡山とか山口なら、語尾の訛りさえ直せばすぐそれっぽくなる
岡山とか山口なら、語尾の訛りさえ直せばすぐそれっぽくなる
168 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/26(金) 17:44:39.133 ID:puwlA4CAa.net
>>164
なっちょらんが
なっちょらんが
この記事へのコメント