【悲報】林修「年収900万以下は社会のお荷物」←これっておかしくね? 

カテゴリ:雑談
タグ: まとめ
ha_tsumaru_man.png





1 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 01:28:45.682 ID:mp7HQxdJ0.net

税金で納める以上の社会的サービスを受けてるっていうけど
富裕層だって働いて消費し支えてくれる人間がいるからこそその収入があるわけじゃん
資本主義で富裕層から搾取しまくってさらに社会のお荷物とか言われたらやってられんわ

https://imgur.com/z50IYKZ
2 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 01:29:23.474 ID:4GiDoBGi0.net

じゃあ出てけ
3 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 01:29:35.083 ID:2IlJuIZP0.net

荷物がしゃべった!
4 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 01:29:39.942 ID:+0gVmREYp.net

こいつこんなこと言う人だったんだ
94 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 02:15:39.242 ID:6hOa5nnc0.net

>>4
元々ブルジョワ階級だから
5 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 01:29:46.093 ID:TRwRjIJF0.net

テレビは尖った意見を出したかった
9 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 01:31:32.847 ID:feBE7nKN0.net

税金の仕組みは1億人から100円集めた100億円で個人ができないようなことを効率よくやるためだからね
払う金額に対して恩恵がでかいのは当たり前
むしろ900万程度で払い損なんておかしいくらい

ただそれとは別に底辺はお荷物なのは事実
15 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 01:33:58.081 ID:NKaYI3ae0.net

俺の年収だけだともちろん全然足りないけど
仕事した売り上げから会社が法人税収めてるのもあるわけだし
暴論すぎない
16 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 01:35:02.045 ID:t8n0Wyrr0.net

もっと利口な奴と思っていたがひじょうに残念だ
18 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 01:35:54.563 ID:mySfpmnU0.net

国がなんのために存在しているか考えよう
21 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 01:36:46.642 ID:hmGdu9+q0.net

多分一人の不良を黙らせるための発言だと思うんだけど、結果的に大多数の人間を貶してる事になってるな
23 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 01:37:02.456 ID:viFsjOcf0.net

テレビ上の発言見てこいつ頭悪いなーとか言ってるやつ頭悪そう
27 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 01:38:05.889 ID:ZrVWIkNr0.net

年収400万で所得税住民税ゼロのお荷物でほんとサーセンww
31 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 01:40:45.169 ID:EklhIMTVM.net

>>27
そうだよ
おまえが年収900万稼げないなら画像で言ってるように社会保障にぶら下がるお荷物になるよ
32 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 01:41:06.095 ID:W3T6u8Zp0.net

少なくとも高所得者に対しては税金による還元はされていない

110番とか119番は高所得者優先でいいと思う
34 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 01:42:27.572 ID:EklhIMTVM.net

具体例としてネット環境は今や底辺ですら高速通信が当たり前の時代になってると言った
39 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 01:43:29.711 ID:mp7HQxdJ0.net

>>34
ネット環境(笑)
それで日本が人類史上最高っていう根拠は?
38 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 01:43:16.715 ID:3mNIzyT7p.net

勉強しか出来ないバカでした
41 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 01:43:50.550 ID:K6qjQXyK0.net

でもさ、社会の大半が400万とかで暮らしてるんだから
国の政策もそこに合わせるべきじゃないか?
金持ちは別に違う部分で多少見返り返してさ
53 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 01:46:12.079 ID:EklhIMTVM.net

>>41
現在進行系でそれやってるよ
少子高齢化はこれから酷くなるからね
43 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 01:43:55.732 ID:P6/FEbPBa.net

これ言いたいのは「ニートは文句言う暇あったら働け」がメインで、
年収900万以下電々はそれに理屈を後付けしただけじゃないの
50 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 01:45:08.860 ID:2nqcezJma.net

こいつの前に前澤とか出てきて「あなたも相対的にお荷物」って言われたら当然従うんだろうね
54 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 01:46:20.965 ID:yO4Z8+6z0.net

随分なつかしいの持ってきたな
コロナ前だったろこれ
58 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 01:50:19.427 ID:qhEco2i/a.net

これ日本にいるだけで年900万程度のサービスを受けているって話じゃなかったっけ?
60 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 01:51:21.365 ID:Ff+wTs0S0.net

900万ってインフラ関係の下っ端居なくなるけど?
63 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 01:55:29.058 ID:b2+w2Jyi0.net

こんなこと言って何になるの?
65 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 01:56:34.371 ID:QJvr3nqh0.net

これどういう理屈で900万基準にしてるの?
納税平均って感じでもないよね多分
69 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 01:58:47.840 ID:mnag3wf70.net

年収900万以下の人がいなくなったら経済回らなくなるよね?
70 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 01:59:19.861 ID:K6qjQXyK0.net

飯食う場所すら無くなるわな
75 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 02:06:20.116 ID:6tgYzGg4a.net

よく分からんけど誰かが火を起こすの待ってからぎゃーてー騒ぎ立てる奴ってクッソだっさ
78 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 02:07:11.570 ID:CGvDtGqCp.net

>>75
ぎゃーてーって何?
87 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 02:13:37.067 ID:NKaYI3ae0.net

引退した老人も所得があれば所得税は払うだろ??
90 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 02:13:55.750 ID:CGvDtGqCp.net

>>87
ほんとこれ
89 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 02:13:46.205 ID:71LXT/jPM.net

その理屈なら年収900万が最適解でそれ以上稼いで無駄に納税してんのも頭悪いと思うが
91 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 02:14:11.959 ID:mnag3wf70.net

天下りしてる老害を先ず消せ
96 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 02:17:42.561 ID:wIx0oRMzp.net

政府
「70歳まで雇用を推奨します」
企業
「40歳リストラを実践中です」

東大卒
「年収900万以下は日本から出てけ!」
98 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 02:20:38.505 ID:wIx0oRMzp.net

https://imgur.com/LxjBBZb

非生産的で安心をエサにする保険屋と
貧乏人から利息を搾りとる金貸し以外は
年収900万以下だから、日本から出てけ!
108 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 03:02:57.396 ID:omTlczFJ0.net

お金持ちが国を乗っ取っていいなら
労働者が乗っ取ってもいいよな
117 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 04:52:17.211 ID:0RnO2LW3M.net

>>108
選挙行けばかんたんに乗っ取れるぞw

普通に考えて金持ちより労働者のほうが圧倒的に多いんだからさ
119 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 05:29:47.546 ID:y3lKOvwtp.net

900万円以下のお荷物が全員消えたら900万以上の人は生活維持できんのか?
こいつ馬鹿だったんだな
123 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 06:37:12.729 ID:1GJSer3e0.net

年収300万円以下とか税金払ってないに等しいからな
それなのに公務員の給料ガー!国会議員の給料ガー!無駄な公共事業ガー!とか一番うるさいのもこれくらいの年収って言う
125 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 06:39:29.172 ID:NWfh5q4r0.net

>>123
平均年収が400万ちょっとな社会構造おかしいだろ
国の責任
127 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 06:42:43.970 ID:NWfh5q4r0.net

なんかググったら500万が分岐って書いてるじゃねーか
林バカだろ
129 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 06:44:28.014 ID:aAIWzEC80.net

>>127
ググれるならこの発言の前後の発言もググれよ
131 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 06:46:13.645 ID:ChTybz3G0.net

よくネタにされてるけど
これ確かニートに叱責する番組か何かで生意気言うなら働け的な意味で言ったやつじゃなかったっけ?





この記事へのコメント