1 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 10:45:48.046 ID:/iPkN1fCa.net
2 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 10:46:33.554 ID:6wqLpa8ud.net
配信者の家みたい
3 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 10:46:40.556 ID:890EVtDZ0.net
無駄に広いな
もっと狭いどこでもいいだろ
もっと狭いどこでもいいだろ
4 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 10:46:47.921 ID:Wrfl+Pl3a.net
ほん怖の再現Vのセット
5 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 10:47:40.812 ID:gF3fL5jW0.net
だせぇwwwwwwwwwwww
6 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 10:47:44.915 ID:KrxsmSZ70.net
この時期に扇風機?
8 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 10:47:57.616 ID:eS9h1BrR0.net
まだウィンドウズ98使ってるのかよwwww
XPにしろよ
XPにしろよ
9 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 10:48:05.781 ID:2QBPJUO2d.net
生活感がありすぎる
11 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 10:48:40.584 ID:Udd8YoBkd.net
昔の画像でスレ立ての闇
12 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 10:48:43.192 ID:DH3yKn1d0.net
過去の写真を載せるな
14 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 10:48:56.103 ID:Al3fdIbD0.net
個人的に好きな感じ
テレビ小さ過ぎん?
これだけ広いならプロジェクターで壁に映す
テレビ小さ過ぎん?
これだけ広いならプロジェクターで壁に映す
15 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 10:49:00.698 ID:ugOz0JAJ0.net
家賃安いな
16 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 10:49:11.285 ID:mRm6TNJba.net
85点
18 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 10:49:44.500 ID:UdOirPEmd.net
南半球住みかよ
19 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 10:50:06.597 ID:TXnnKh9f0.net
家賃やす
21 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 10:50:34.892 ID:kZp3wg3ad.net
広くて良いなって
22 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 10:50:39.837 ID:G/dhEs2gp.net
テレビ台かと思ったらコタツかよ
23 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 10:52:14.448 ID:qNbyrpTXM.net
スーパーの肉とかをラップの上から指で押してそう
26 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 10:55:02.111 ID:lKBoVjDra.net
木造だけは住みたくない
27 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 10:56:45.428 ID:kzhDmVh70.net
お勤めから帰ってきた感じ
28 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 10:56:53.503 ID:oeBMIM4n0.net
窓を背中にデスクを配置するのは作業効率が上がっていいらしいぞ
30 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 11:15:23.562 ID:wcC50HtSd.net
カーテン短い
29 :絶望的な名無し(. . ) 2021/02/01(月) 10:58:04.111 ID:Hc+n3mGDa.net
棚買ってテレビ周りの物と寝室のダンボールの中身仕舞え
この記事へのコメント