
1 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/21(土) 20:17:47.99 ID:apa5sHABp.net
ほんま謎
2 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/21(土) 20:18:22.07 ID:apa5sHABp.net
謎
5 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/21(土) 20:18:46.59 ID:ArWY6iZX0.net
中学引きこもってて高校受験したくなかったんや
13 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/21(土) 20:19:58.79 ID:apa5sHABp.net
>>5
甘えやん
甘えやん
15 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/21(土) 20:20:22.70 ID:ArWY6iZX0.net
>>13
せやで 後悔しとる
せやで 後悔しとる
6 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/21(土) 20:19:01.42 ID:wNeMK8ezd.net
ガチのヤンキーいる
7 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/21(土) 20:19:08.79 ID:RGSoBZJP0.net
いじめられて転入したぞ
9 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/21(土) 20:19:21.35 ID:apa5sHABp.net
9割以上が全日制やのに、レールから外れてどうすんねん
26 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/21(土) 20:21:51.00 ID:/v1/cG1ed.net
>>9
敷かれたレールから外れる人間も中学生とかでそういうレール自体に疑問持つ人間もおるんや
アホにはわからんやろうが
敷かれたレールから外れる人間も中学生とかでそういうレール自体に疑問持つ人間もおるんや
アホにはわからんやろうが
35 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/21(土) 20:22:52.77 ID:apa5sHABp.net
>>26
通信の言うことはわからんやろそら
通信の言うことはわからんやろそら
10 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/21(土) 20:19:31.86 ID:/v1/cG1ed.net
色んな事情がある
人それぞれや
人それぞれや
20 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/21(土) 20:21:13.31 ID:apa5sHABp.net
>>10
いや、でも9割以上の高校生は全日制なんだが
いや、でも9割以上の高校生は全日制なんだが
11 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/21(土) 20:19:40.62 ID:2mF0nHALd.net
わいやで
12 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/21(土) 20:19:46.23 ID:+dYI6YXtr.net
なんか…視野狭いな
14 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/21(土) 20:20:02.92 ID:fXm/xWLs0.net
馬鹿で朝起きるのも苦手だったから定時行ったけど結局昼夜逆転して夜起きれなかったわ
22 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/21(土) 20:21:34.49 ID:apa5sHABp.net
>>14
やっぱそういうやつが大半か
思った通り
やっぱそういうやつが大半か
思った通り
36 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/21(土) 20:22:53.64 ID:fXm/xWLs0.net
>>22
定時は馬鹿かヤンキーかいじめられっ子か複雑な家庭環境のやつしかいないぞ
定時は馬鹿かヤンキーかいじめられっ子か複雑な家庭環境のやつしかいないぞ
45 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/21(土) 20:24:25.80 ID:RdGQnqC10.net
>>36
普通の高校と同じやん
普通の高校と同じやん
17 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/21(土) 20:20:42.74 ID:HFZhfWs6M.net
偏差値40台の高校行くよりは通信制とかの方がええと思うけどな
27 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/21(土) 20:21:52.94 ID:apa5sHABp.net
>>17
通信のやつがこれ言うから草生える
通信のやつがこれ言うから草生える
32 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/21(土) 20:22:41.66 ID:HFZhfWs6M.net
>>27
ワイは偏差値40台の高校中退→通信やで😗
ワイは偏差値40台の高校中退→通信やで😗
23 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/21(土) 20:21:37.27 ID:oKR+NGql0.net
ワイは県内トップを争うバカ高落ちたから通信制いったんや
34 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/21(土) 20:22:46.72 ID:oICAzMob0.net
呼んだ?
ちな今は旧帝理系
ちな今は旧帝理系
43 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/21(土) 20:24:13.34 ID:/v1/cG1ed.net
いじめられてとかヤンキーでとか母子家庭で昼働きながら子供育てながらとか色々おる
44 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/21(土) 20:24:16.86 ID:oICAzMob0.net
通信制やったけど暇なやつはどんどんこいってスタンスの学校やったから楽しかったわ
46 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/21(土) 20:24:38.32 ID:RbQe3Ik70.net
自称進学校に疲れて通信行ったで
見た目は派手な奴多かったけど真面目に授業受けとったわ
見た目は派手な奴多かったけど真面目に授業受けとったわ
54 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/21(土) 20:26:06.64 ID:pQxrAPNY0.net
定時とか通信ってなんかメリットあるん?
56 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/21(土) 20:26:29.80 ID:oKR+NGql0.net
>>54
はっきりいう
無いで
はっきりいう
無いで
58 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/21(土) 20:26:52.18 ID:ovuiojkvd.net
>>54
クッソ楽ってだけでメリットなんてほとんどないで
クッソ楽ってだけでメリットなんてほとんどないで
63 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/21(土) 20:27:26.25 ID:r+pufvmf0.net
通信制やったけど芸能人や漫画家とかおって面白かったで
66 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/21(土) 20:28:07.96 ID:wiUedgsj0.net
転入して通信卒からそのままニートや
72 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/21(土) 20:29:53.59 ID:JJX5HfgRp.net
うちの嫁さんは定時制から国立いったけどな
全日行ったから賢いとかそういうレベルじゃないだろ高校生は
全日行ったから賢いとかそういうレベルじゃないだろ高校生は
73 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/21(土) 20:30:03.72 ID:FVjDkNtJ0.net
通信でもなんでも高卒持ってるなら立派やろ
ワイは高専退学して高卒認定試験受けた
ワイは高専退学して高卒認定試験受けた
83 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/21(土) 20:31:05.80 ID:KJE3zm6Qd.net
ワイやで大卒にはなれたなお
この記事へのコメント