
1 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/24(火) 08:48:08.44 ID:KCPOiKN2M.net
まじでアニオタは隅っこでコソコソやっとれや
2 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/24(火) 08:48:34.30 ID:KCPOiKN2M.net
ふざけんなよ
3 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/24(火) 08:48:39.08 ID:uLzj4nDQ0.net
サブカル大国やぞ
4 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/24(火) 08:49:00.19 ID:KCPOiKN2M.net
教室のど真ん中で堂々とアニオタトークしてるやつぶん殴りてぇ
5 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/24(火) 08:49:17.28 ID:KCPOiKN2M.net
まじで隅っこでコソコソやってろよ
6 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/24(火) 08:49:36.99 ID:KCPOiKN2M.net
陽キャまでアニオタトークに混ざってほんまきしょいわ
16 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/24(火) 08:50:38.56 ID:vk3Roen80.net
>>6
ん?
ん?
65 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/24(火) 08:58:45.36 ID:4toa9Wqq0.net
>>6
ん?
ん?
66 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/24(火) 08:58:58.77 ID:oPkd/fZRM.net
>>6
あっ
あっ
128 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/24(火) 09:11:55.75 ID:f02/ZTpur.net
>>6
あっ…
あっ…
156 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/24(火) 09:24:27.05 ID:TRGyu+g4M.net
>>6
悲しいなぁ…
悲しいなぁ…
7 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/24(火) 08:49:48.37 ID:5HIkJJbJa.net
その群れにも入れない陰キャってやばくない?
13 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/24(火) 08:50:28.41 ID:KCPOiKN2M.net
>>7
その群れに入るくらいなら一人ぼっちのほうがええわ
その群れに入るくらいなら一人ぼっちのほうがええわ
87 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/24(火) 09:03:45.20 ID:X6IfdDGeM.net
>>13
草
草
19 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/24(火) 08:51:20.26 ID:5HIkJJbJa.net
>>13
ほななんとかせんでもええやろ
ほななんとかせんでもええやろ
179 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/24(火) 09:30:04.69 ID:G/8sEfJG0.net
>>13
一生隅っこにいとけ陰キャ
一生隅っこにいとけ陰キャ
8 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/24(火) 08:49:56.95 ID:vk3Roen80.net
市民権得たと勘違いしとるやつら痛々しくて見てられんわ
15 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/24(火) 08:50:36.59 ID:KCPOiKN2M.net
>>8
ほんとこれ
ほんとこれ
9 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/24(火) 08:50:04.45 ID:6gBF5A2r0.net
鬼滅とかみてそう
17 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/24(火) 08:50:50.76 ID:KCPOiKN2M.net
>>9
あんなん見るわけ無いやろ
アニメなんて見たことないわ
あんなん見るわけ無いやろ
アニメなんて見たことないわ
11 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/24(火) 08:50:14.39 ID:R92b/D320.net
言うて日本の文化ってアニメ漫画くらいしか無いし仕方ない
38 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/24(火) 08:54:05.73 ID:TbKKUjW8M.net
>>11
歌舞伎とかあるやん
歌舞伎とかあるやん
12 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/24(火) 08:50:20.77 ID:FmSy4/X/d.net
お前はええ加減寝たふりやめろ
18 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/24(火) 08:50:57.52 ID:TPfAJWxA6.net
他人をキョロキョロするな自分の人生を生きるんだよ
23 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/24(火) 08:52:03.31 ID:KCPOiKN2M.net
>>18
俺は自分の行きたい道を生きてるが?
俺は自分の行きたい道を生きてるが?
27 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/24(火) 08:52:36.25 ID:vk3Roen80.net
>>23
かわいそう
こういうやつって一生このままなんだろうな
かわいそう
こういうやつって一生このままなんだろうな
29 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/24(火) 08:52:54.85 ID:lJnkFl6fM.net
>>23
だったらオタクがどうとか世間がどうとか気にしないよね?笑
だったらオタクがどうとか世間がどうとか気にしないよね?笑
21 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/24(火) 08:51:32.66 ID:yccC9k/M0.net
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ
25 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/24(火) 08:52:20.94 ID:KCPOiKN2M.net
>>21
好きなものとくにないんだよなぁ
この世の中くそつまらんし
好きなものとくにないんだよなぁ
この世の中くそつまらんし
31 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/24(火) 08:52:58.56 ID:R92b/D320.net
>>25
悲しい
何か好きなものが見つかると良いな
悲しい
何か好きなものが見つかると良いな
131 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/24(火) 09:12:43.24 ID:SHWMk0r8M.net
>>25
悲しいなぁ
悲しいなぁ
28 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/24(火) 08:52:42.67 ID:G8hfvuQGd.net
なんかかわいそう
30 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/24(火) 08:52:56.93 ID:6gBF5A2r0.net
手塚治虫も読んだことないん
34 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/24(火) 08:53:23.38 ID:HnyiXZNGM.net
隅っこでこそこそしてろよ(ボソボソ
35 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/24(火) 08:53:26.87 ID:SDmYeRU5a.net
どうしてアニメだとわかった?
36 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/24(火) 08:53:48.04 ID:vk3Roen80.net
嫉妬でイライラするのは仕方ないけどさぁ
そのイライラが嫉妬だということくらいは認めたほうが良いで
そのイライラが嫉妬だということくらいは認めたほうが良いで
41 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/24(火) 08:54:27.93 ID:ZCndxyzu0.net
イッチはいわゆる無キャってやつ?
最近多いよな
最近多いよな
53 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/24(火) 08:56:07.98 ID:JljtdPGk0.net
>>41
なんか格好つけてるけどカーストで言えばオタ陰より圧倒的に下やで
なんか格好つけてるけどカーストで言えばオタ陰より圧倒的に下やで
61 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/24(火) 08:58:15.91 ID:/weRTbuW0.net
>>53
これにハマってるってのがなくても友達多いやつはいるし誰でもなんだかんだ趣味らしいことはやってるぞ
勝手にマウントとるなや
これにハマってるってのがなくても友達多いやつはいるし誰でもなんだかんだ趣味らしいことはやってるぞ
勝手にマウントとるなや
72 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/24(火) 09:00:09.78 ID:JljtdPGk0.net
>>61
突然どしたん?w
突然どしたん?w
82 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/24(火) 09:02:16.79 ID:/weRTbuW0.net
>>72
君は知らんかもしれんけど趣味ないです!って人結構おるで
勝手にそういう人を自分の下に持ってくるなって言ってるねん
君は知らんかもしれんけど趣味ないです!って人結構おるで
勝手にそういう人を自分の下に持ってくるなって言ってるねん
83 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/24(火) 09:03:10.30 ID:JljtdPGk0.net
>>82
じゃあスルーできるよね?
「無」キャさんかっけぇっす...w
じゃあスルーできるよね?
「無」キャさんかっけぇっす...w
84 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/24(火) 09:03:16.97 ID:HnyiXZNGM.net
>>82
そんなコンプレックスなん?
そんなコンプレックスなん?
86 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/24(火) 09:03:43.39 ID:vkug2bg70.net
>>82
イライラで草
イライラで草
95 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/24(火) 09:04:56.75 ID:vk3Roen80.net
>>82
社会性ない人間ってどう考えても下やろ
社会性ない人間ってどう考えても下やろ
43 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/24(火) 08:54:44.43 ID:1PzwaCb10.net
お前もアニメ見れば輪に入れるかもしれんで^^
46 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/24(火) 08:55:06.31 ID:Zh5zjx+fd.net
オタクの輪にすら入ってないお前みたいな奴って居るよな(笑)
48 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/24(火) 08:55:16.87 ID:qGdkBzXAM.net
市民権を得たって言えるのは
スポーツを見るのが好きで〜
みたく自分の趣味をライトな感じで人に紹介できるレベルっしょ
アニメはまだそこまで行っとらんは
スポーツを見るのが好きで〜
みたく自分の趣味をライトな感じで人に紹介できるレベルっしょ
アニメはまだそこまで行っとらんは
57 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/24(火) 08:56:50.16 ID:vk3Roen80.net
>>48
それが最近は自慢げに「趣味は〜アニメとか結構見るかなw」みたいなの増えとるんや
それが最近は自慢げに「趣味は〜アニメとか結構見るかなw」みたいなの増えとるんや
63 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/24(火) 08:58:25.96 ID:t2j18+t30.net
>>57
何のアニメ見てるの?って聞いて帰ってくるのは鬼滅とワンピやろ
何のアニメ見てるの?って聞いて帰ってくるのは鬼滅とワンピやろ
49 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/24(火) 08:55:22.17 ID:OzVYhGyI0.net
最近のオタクには慎ましさが足りない
50 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/24(火) 08:55:41.32 ID:PTuWmmDWM.net
アニメの話はええねん
今どきテレビ見てるとか…みたいに他のジャンルにマウント取るのが謎やねん
今どきテレビ見てるとか…みたいに他のジャンルにマウント取るのが謎やねん
51 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/24(火) 08:55:48.18 ID:t2j18+t30.net
アニオタが許されるのこことTwitterの中だけやろ
リアルにそんな奴居ても理解されんし
リアルにそんな奴居ても理解されんし
54 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/24(火) 08:56:21.27 ID:jUbiN1llp.net
でも今ってドラマは見るけどアニメは見ませんってやつの方が恥ずかしい時代になってるよな
56 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/24(火) 08:56:35.95 ID:HnyiXZNGM.net
教室のど真ん中←アニオタ、陽キャ
教室の隅っこ←イッチ
こういうことやろ
教室の隅っこ←イッチ
こういうことやろ
60 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/24(火) 08:58:05.50 ID:XQQqKWNv0.net
無キャってワードとしてインパクトが弱いからあんま流行らんよな
71 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/24(火) 08:59:48.50 ID:IQ975PCW0.net
就活の履歴書の趣味欄にかけるかどうかやろ
ワイだったらアニメのアの字も書けんわ
ワイだったらアニメのアの字も書けんわ
73 :絶望的な名無し(. . ) 2020/11/24(火) 09:00:21.44 ID:nE6zMItLM.net
サブスクやらソシャゲやらで昔よりオタか否かの境界曖昧やん
この記事へのコメント