
1 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 03:58:22.33 ID:QKrPASCG0.net
なんや?
2 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 03:58:41.01 ID:CrEIUFiK0.net
本物志向
4 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 03:58:55.79 ID:/M8k4Jat0.net
トランス脂肪酸
3 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 03:58:48.61 ID:RNkxsEnD0.net
ブランド力
5 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 03:59:02.61 ID:LTt07LeGd.net
不味いからやろ
7 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 03:59:08.10 ID:ZXY/zfAU0.net
バターの方がうまい
11 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 03:59:55.83 ID:B5UsD50t0.net
言うほど勝ててないか?
12 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:00:19.29 ID:5C0fzRF60.net
バターの代わりにはならんのやからほかの土俵でイキるべきや
10 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 03:59:51.07 ID:zxg/ciPp0.net
日本以外では規制で食べられないって、もうこれすでに和食だよね
13 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:00:43.20 ID:UksDrD/o0.net
発がん性ってほんまなん?
14 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:01:11.77 ID:8Zqahcr/M.net
実はマーガリンよりバターのほうが体に悪いんやで
調べてみ
調べてみ
47 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:09:16.47 ID:N3iIg/EZ0.net
>>14
どっちも悪いぞ
美味い方を食え
どっちも悪いぞ
美味い方を食え
17 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:01:25.28 ID:dA520GEv0.net
バターは臭い
マーガリンは臭くない
だからマーガリンが好き
こういう声は多い
マーガリンは臭くない
だからマーガリンが好き
こういう声は多い
16 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:01:24.25 ID:KocFQaDC0.net
はちみつマガーリンすこ
18 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:02:07.17 ID:Nz/k0kt2d.net
熱に弱い
23 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:03:34.38 ID:EhNhwh9Y0.net
植物性は美味しくない
バターには絶対に勝てない
バターには絶対に勝てない
147 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:50:47.69 ID:GJLEKjuF0.net
エシレ美味すぎなんじゃ
22 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:03:05.95 ID:HkTy1BOM0.net
まずすぎる
マーガリンはバターに味が近いこと売り文句にするがマーガリンに味が近いことを売りにするバターなど存在しない
マーガリンはバターに味が近いこと売り文句にするがマーガリンに味が近いことを売りにするバターなど存在しない
24 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:03:50.93 ID:TVBpkIFN0.net
あんこに合う
26 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:04:11.67 ID:GTHxA3jM0.net
バターより塗りやすいのは強い
27 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:04:14.88 ID:TFCFaeTa0.net
マーガリンってパンに塗った時以外美味しく無さそうだしパンに塗るのだってバターの方が旨いよね
29 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:04:27.98 ID:E+mMfeQ90.net
所詮はバターの紛い物やしな
ガーリックマーガリンは何かと便利やけど
ガーリックマーガリンは何かと便利やけど
28 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:04:20.07 ID:Iq3R5mvR0.net
マーガリンとか意識して食べたの何年前やろ
カルピスバターおすすめやで
カルピスバターおすすめやで
30 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:05:02.86 ID:wbdsMp9q0.net
プラスチックとかいう風評被害
31 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:05:04.78 ID:ZY0g0Pc60.net
マーガリンもそうやけどホイップクリームもだよな
海外だとホイップクリームて生クリームのことだけど日本だけは植物性だし
海外だとホイップクリームて生クリームのことだけど日本だけは植物性だし
59 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:11:44.02 ID:5QnQ8NGmp.net
>>31
ホイップで和製英語みたいなもんちゃうの
Whippedをホイップと読むのは無理が有る
ホイップで和製英語みたいなもんちゃうの
Whippedをホイップと読むのは無理が有る
36 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:06:35.11 ID:TFCFaeTa0.net
どうでもいいけど成城石井のいちごバターすき
55 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:10:38.94 ID:F7cNVCrm0.net
>>36
食ったことないけどいちごジャムとバターを乗せたのと違うんか?
食ったことないけどいちごジャムとバターを乗せたのと違うんか?
81 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:17:57.16 ID:TFCFaeTa0.net
>>55
ワイも大層な舌やないから明確に違うと言っていいのか分からんけど食べた感じはとろけるいちごジャムバター風味って感じなんよな
バター好きな人にはバター弱いかもしれん
ワイも大層な舌やないから明確に違うと言っていいのか分からんけど食べた感じはとろけるいちごジャムバター風味って感じなんよな
バター好きな人にはバター弱いかもしれん
37 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:06:38.40 ID:5DIP2Smo0.net
バターとマーガリンって完全に別物やん
代替品って感じがしない
代替品って感じがしない
38 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:07:28.73 ID:5amtpfava.net
>>37
わかる
まず香りが違いすぎる
味も全然ちゃうし
わかる
まず香りが違いすぎる
味も全然ちゃうし
39 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:07:29.82 ID:12XabFo0p.net
うちの家では
イカのバター醤油(マーガリン)
ジャガバタ(マーガリン)
イカのバター醤油(マーガリン)
ジャガバタ(マーガリン)
41 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:07:48.28 ID:bXKrvwoH0.net
なんだかんだバターの方がうまいからよくできてるよな
40 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:07:36.43 ID:uKqhFib50.net
バターって臭いやん
マーガリンくらいあっさりしてる方がええわ
マーガリンくらいあっさりしてる方がええわ
43 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:07:57.89 ID:HsfKORqZ0.net
バターは美味すぎるからなぁ
45 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:08:25.12 ID:12XabFo0p.net
ワイ牛乳大好きマンやけどバターの良さは分からん
くどくないマーガリンでええやん
くどくないマーガリンでええやん
46 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:08:51.01 ID:LHWUL1Qnd.net
??「マーガリンは体に悪い!」
48 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:09:21.14 ID:PhzUgB5RM.net
トランス脂肪酸とかいうなんとなく怖そうなイメージだけで判断してるやつ多いね
53 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:09:55.92 ID:ti7wrkfA0.net
マーガリンが勝ってるとこなんて値段と塗りやすさやろ
50 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:09:34.68 ID:BGQWeZYf0.net
塗るのだるくて給食のバター大嫌いだったわ
49 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:09:23.50 ID:3Sg3vaxM0.net
だって別モンやし
56 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:11:04.24 ID:BjyDh1h+0.net
トーストにマーガリンとマヨネーズ塗って食うと旨い
60 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:12:18.37 ID:hoV1hYMU0.net
バター風味マーガリンとかいうチート
66 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:13:23.37 ID:A7HW3gX+0.net
マヨネーズ塗っとけば問題ない
67 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:13:42.11 ID:N3iIg/EZ0.net
バターもマーガリンもカロリーにしかならんただの余計な脂の塊
バター揚げとかで爆食いしない限りは美味い方で全然OK
バター揚げとかで爆食いしない限りは美味い方で全然OK
72 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:14:42.51 ID:EhNhwh9Y0.net
ガキの頃の給食の
食パンとマーガリンのコンビ嫌いやったなあ
ジャムの時は嬉しかった
食パンとマーガリンのコンビ嫌いやったなあ
ジャムの時は嬉しかった
83 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:18:57.45 ID:gdCj5hu2p.net
>>72
チョコレートとホワイトチョコレートという神コンビ
チョコレートとホワイトチョコレートという神コンビ
73 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:15:07.90 ID:oKZ5J4cQd.net
食材に軽く風味付けたいだけやから普通にバターでええよな
外食でもマーガリンで味付けされてたら切れるやろ?そういうことや
外食でもマーガリンで味付けされてたら切れるやろ?そういうことや
78 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:17:40.52 ID:N3iIg/EZ0.net
>>73
ほんまそれ
>>74
薄いで
だから人気ある小岩井マーガリンとかもバター配合して誤魔化しとる
ほんまそれ
>>74
薄いで
だから人気ある小岩井マーガリンとかもバター配合して誤魔化しとる
74 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:15:58.80 ID:y0wPWXlB0.net
なんとなくでバター買ってるけど
マーガリンてそんなに味違うもんだっけ?
マーガリンてそんなに味違うもんだっけ?
80 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:17:48.76 ID:wbdsMp9q0.net
>>74
味無いやろ
今思うと何で塗ってたのか意味不明や
味無いやろ
今思うと何で塗ってたのか意味不明や
82 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:18:26.29 ID:5QnQ8NGmp.net
>>74
バターとマーガリンはまあまあ分かるやろうけど
動物油と植物油の見分かる奴はほぼいないと思う
バターとマーガリンはまあまあ分かるやろうけど
動物油と植物油の見分かる奴はほぼいないと思う
90 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:21:39.76 ID:5amtpfava.net
>>74
味も匂いもわからんのやったらバターじゃなくてええやんけ
どうせわからんのやから無理してバター使わずマーガリンでええねん
味も匂いもわからんのやったらバターじゃなくてええやんけ
どうせわからんのやから無理してバター使わずマーガリンでええねん
75 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:16:47.86 ID:5QnQ8NGmp.net
ぶっちゃけお前ら
生クリームと植物油クリーム食ってどっちがどっちかなんて分からんやろ?
生クリームと植物油クリーム食ってどっちがどっちかなんて分からんやろ?
84 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:19:11.92 ID:N3iIg/EZ0.net
>>75
まずホイップ100%ってのがよくわからんと思うわ
大抵が生クリーム配合しとるし
まずホイップ100%ってのがよくわからんと思うわ
大抵が生クリーム配合しとるし
77 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:17:25.63 ID:oR856LwxM.net
ワイんちはずっとマーガリンやで
76 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:17:22.17 ID:nb7imMgJ0.net
ネオソフト美味すぎやろ
79 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:17:44.40 ID:/RAArN730.net
バターもマーガリンも味ないし健康を害してまで使う必要あるか?
89 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:21:36.42 ID:yx/40GxPM.net
>>79
それは流石に…
それは流石に…
85 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:19:16.71 ID:LTt07LeGd.net
>>79
味ないてまじか?
風味感じ取れないならヤバイで
味ないてまじか?
風味感じ取れないならヤバイで
86 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:19:20.92 ID:fVV3NHUE0.net
食パンこんがり焼いてマーガリンとホットケーキシロップ塗ると揚げパンみたいで旨い
98 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:24:45.72 ID:N3iIg/EZ0.net
毎朝トースト三枚にべったり塗るとかじゃなけりゃ大差ないから
美味い方を食えマジで
美味い方を食えマジで
104 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:26:16.42 ID:yx/40GxPM.net
>>98
トランス脂肪酸なんかで健康を気にしすぎてバターにするのは意味不明やからな
他の事を気にしろって話や
トランス脂肪酸なんかで健康を気にしすぎてバターにするのは意味不明やからな
他の事を気にしろって話や
99 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:25:36.75 ID:CB9Jzyyh0.net
バターは匂いが強いから苦手や
最近はソフトスプレッドとかいうの使ってる
最近はソフトスプレッドとかいうの使ってる
109 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:28:28.58 ID:v5lsQbuSM.net
>>99
それマーガリン以下の代物やで
それマーガリン以下の代物やで
101 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:25:52.15 ID:tAgwukmo0.net
塗りにくいやろ
マーガリンの方が塗りやすい
マーガリンの方が塗りやすい
105 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:26:52.24 ID:nRZmZQNFa.net
ワイ油はオリーブ油メインや
107 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:27:50.47 ID:yty2yelKa.net
>>105
そうめんにオリーブオイルとごまドレッシングぶっかけるのだけはやめておけ
確実に太る
そうめんにオリーブオイルとごまドレッシングぶっかけるのだけはやめておけ
確実に太る
110 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:28:40.36 ID:TFCFaeTa0.net
>>107
そうめんにゴマドレッシング美味そう
そうめんにゴマドレッシング美味そう
116 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:31:48.52 ID:nRZmZQNFa.net
>>107
そうめんはめんつゆにニンニクだから
そうめんはめんつゆにニンニクだから
106 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:27:39.39 ID:wJtgR+ih0.net
バターはちょっと脂っこい感じするわ
108 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:28:10.19 ID:nRZmZQNFa.net
ワイ家マーガリンだいたいあまったまま捨てるからバターにした
111 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:29:40.97 ID:nRZmZQNFa.net
ワイたまに食うときもパンは焼かずにそのままチーズ挟んでぺろり
パンにバター塗らずにハチミツかポテサラ
パンにバター塗らずにハチミツかポテサラ
112 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:29:57.10 ID:Ss/HNRog0.net
チューブでバターはあるけどチューブでマーガリンはないから
118 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:34:53.74 ID:pzvPPKPl0.net
餅にバター砂糖付けて食べるのが冬の楽しみや😎
119 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:35:00.96 ID:nRZmZQNFa.net
ワイは基本サラダ油とマーガリンつかわんのよな
基本オリーブ油 ごま油 肉そのものの油か牛脂
基本オリーブ油 ごま油 肉そのものの油か牛脂
122 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:37:34.57 ID:PpYBI0us0.net
バター焼き ← 美味い
マーガリン焼き ← あるか?
マーガリン焼き ← あるか?
127 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:39:26.38 ID:5amtpfava.net
>>122
オムレツとかではマーガリン使う店もあるしどうせ言わんきゃわからん
オムレツとかではマーガリン使う店もあるしどうせ言わんきゃわからん
124 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:38:31.21 ID:I++9VgUr0.net
バターとマーガリン食べ比べると露骨に味違うわ
130 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:42:33.00 ID:QocBUOP00.net
乳製品好きやし
バターの方が料理でも使いやすいから
有塩、無塩で常備してる
バターの方が料理でも使いやすいから
有塩、無塩で常備してる
132 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:43:28.18 ID:hEIPtjRRd.net
なんでバターって馬鹿みたいに値段高いの?
142 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:47:10.86 ID:nRZmZQNFa.net
>>132
つくるのにめっちゃ牛乳使うから
つくるのにめっちゃ牛乳使うから
140 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:45:52.86 ID:QocBUOP00.net
>>132
酪農家は生乳で売りたいんや
コストかかるから出来れば作りたくない
酪農家は生乳で売りたいんや
コストかかるから出来れば作りたくない
134 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:44:18.04 ID:VpZRpi/b0.net
なんかバターよりさらに油って感じがするから
136 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:45:04.15 ID:3GPpy4h5M.net
>>134
実際は逆のもよう
実際は逆のもよう
138 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:45:36.14 ID:/NkBuQ2wd.net
バターはパンに塗ってもうまいし、料理でも使う模様
マーガリンは…
マーガリンは…
143 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:47:39.31 ID:Ls5ub/4+0.net
ぼく「パン焼いてバター塗って…」
敵「バター塗ってから焼けよ」
敵「バター塗ってから焼けよ」
145 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:48:42.30 ID:nRZmZQNFa.net
ワイバターもマーガリンも塗る理由わからんから
子供の頃からパンになにも塗らずにそのまま紅茶にドバっと付けて食ってたわ
子供の頃からパンになにも塗らずにそのまま紅茶にドバっと付けて食ってたわ
156 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:56:07.03 ID:sV10wbKw0.net
パンはバターのがええけど
マーガリンはそのまま食うとうまい
マーガリンはそのまま食うとうまい
149 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:51:39.51 ID:yMI8sB3Ka.net
あんこマーガリンサンドめちゃ旨い
157 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:56:34.97 ID:pBr84U4X0.net
わいは小岩井のマーガリンつかっとる
88 :絶望的な名無し(. . ) 2020/10/22(木) 04:21:19.10 ID:yx/40GxPM.net
マーガリンも結構好き
バターのほうが味も香りも旨いけど
バターのほうが味も香りも旨いけど
この記事へのコメント
絶望的名無しさん 2020年11月06日 18:33