
1 :絶望的な名無し(. . ) 2020/09/27(日) 20:30:18.432 ID:SvU31ewT0.net
ハイブリッド・電気・ディーゼルでどれかいいかな?
3 :絶望的な名無し(. . ) 2020/09/27(日) 20:30:45.430 ID:XuwUO4sS0.net
だん吉
5 :絶望的な名無し(. . ) 2020/09/27(日) 20:30:59.781 ID:SvU31ewT0.net
>>3
くるま
くるま
7 :絶望的な名無し(. . ) 2020/09/27(日) 20:31:16.252 ID:UiXiVAePp.net
新型ヤリスとかリッター30kmくらいいくんじゃなかったっけ?
11 :絶望的な名無し(. . ) 2020/09/27(日) 20:31:43.329 ID:SvU31ewT0.net
>>7
そんないくんか
そんないくんか
19 :絶望的な名無し(. . ) 2020/09/27(日) 20:33:01.021 ID:UiXiVAePp.net
>>11
ハイブリッドのやつ
普通に市街地走行でいってたような
でももうすぐ新型アクアもでるらしいよ
ヤリスに燃費で張り合ってくるかもなぁ
ハイブリッドのやつ
普通に市街地走行でいってたような
でももうすぐ新型アクアもでるらしいよ
ヤリスに燃費で張り合ってくるかもなぁ
14 :絶望的な名無し(. . ) 2020/09/27(日) 20:32:06.965 ID:sk6XTTg10.net
既にカブ出てたわ
17 :絶望的な名無し(. . ) 2020/09/27(日) 20:32:38.232 ID:R2Y6GYpHp.net
プリウスいいぞ
次いつガソリン入れたらいんだよってくらい持つ
次いつガソリン入れたらいんだよってくらい持つ
16 :絶望的な名無し(. . ) 2020/09/27(日) 20:32:37.102 ID:hDmUDWp40.net
燃費ならアクアやな
20 :絶望的な名無し(. . ) 2020/09/27(日) 20:33:04.524 ID:wfNntrDB0.net
燃費気にするより車体安いの買った方がけっきょく安上がりだぞ
30 :絶望的な名無し(. . ) 2020/09/27(日) 20:35:31.201 ID:UiXiVAePp.net
>>20
それよく言うけど値段よりガソリン入れに行くのがめんどいんだよなぁ
乗り換えた直後とかそろそろガソリンいれにいかなきゃって思ってメーター見たら「え?」ってなるよ
ハイブリッド凄い
それよく言うけど値段よりガソリン入れに行くのがめんどいんだよなぁ
乗り換えた直後とかそろそろガソリンいれにいかなきゃって思ってメーター見たら「え?」ってなるよ
ハイブリッド凄い
22 :絶望的な名無し(. . ) 2020/09/27(日) 20:33:49.544 ID:VPNUZ0T0d.net
ヤリスハイブリットはエグいみたいよ
25 :絶望的な名無し(. . ) 2020/09/27(日) 20:34:32.959 ID:gbvFlw+b0.net
ヤリスってガワ違うだけで中身アクアやないん
何か新しい設計とかあるん
何か新しい設計とかあるん
32 :絶望的な名無し(. . ) 2020/09/27(日) 20:36:09.723 ID:UiXiVAePp.net
>>25
新型ヤリスは骨格から違う
新型ヤリスは骨格から違う
27 :絶望的な名無し(. . ) 2020/09/27(日) 20:34:55.142 ID:lJ8LVAJ7d.net
ハイブリッドは燃費いいけどガソリン車との差額を埋めるには相当走らないとだからガソリン車の方が総合的に安くなる
車体価格は気にせず給油ペースを減らしたいだけならハイブリッドがいい
車体価格は気にせず給油ペースを減らしたいだけならハイブリッドがいい
33 :絶望的な名無し(. . ) 2020/09/27(日) 20:36:11.170 ID:0gOlOCXhd.net
プラグイン
55 :絶望的な名無し(. . ) 2020/09/27(日) 20:41:26.051 ID:SvU31ewT0.net
>>33
スッゲー興味はある
スッゲー興味はある
34 :絶望的な名無し(. . ) 2020/09/27(日) 20:36:33.715 ID:MRkuY8UXd.net
俺も乗ってるグレイスにしろ
トランクあるからキャンプや釣りで匂いがするものは匂いをシャットアウトできる
トランクあるからキャンプや釣りで匂いがするものは匂いをシャットアウトできる
56 :絶望的な名無し(. . ) 2020/09/27(日) 20:41:40.346 ID:SvU31ewT0.net
>>34
マジか
マジか
35 :絶望的な名無し(. . ) 2020/09/27(日) 20:36:39.698 ID:TuAPNFp70.net
アクアだなあ
39 :絶望的な名無し(. . ) 2020/09/27(日) 20:37:25.172 ID:eeATpU3t0.net
rav4のphv
今は発注止まってるけどこれ爆売れするやつ
今は発注止まってるけどこれ爆売れするやつ
62 :絶望的な名無し(. . ) 2020/09/27(日) 20:43:31.188 ID:SvU31ewT0.net
>>39
ハイブリッドより燃費いいの?
ハイブリッドより燃費いいの?
44 :絶望的な名無し(. . ) 2020/09/27(日) 20:38:49.345 ID:gbvFlw+b0.net
予算はどのくらいなのか
45 :絶望的な名無し(. . ) 2020/09/27(日) 20:38:53.016 ID:LLVVwcT40.net
ミライース
53 :絶望的な名無し(. . ) 2020/09/27(日) 20:40:57.615 ID:hVRL4PdV0.net
とにかく安くというなら
初期アクアのあまり走ってないやつ
初期アクアのあまり走ってないやつ
54 :絶望的な名無し(. . ) 2020/09/27(日) 20:41:17.543 ID:kg58HjdK0.net
なんでもいいなら迷わずプリウス
63 :絶望的な名無し(. . ) 2020/09/27(日) 20:44:11.194 ID:vnNETDswd.net
フィット、アクア、型落ちワゴンRとかタント
この辺のこどおじお前ら率は異常
この辺のこどおじお前ら率は異常
67 :絶望的な名無し(. . ) 2020/09/27(日) 20:45:07.208 ID:ulvCsgPc0.net
自分はそれなりに燃費の良いMTっていう条件でディーゼルにしたけど
そういうのでもなけりゃハイブリッドかなぁ
そういうのでもなけりゃハイブリッドかなぁ
71 :絶望的な名無し(. . ) 2020/09/27(日) 20:45:48.126 ID:p16V+MH30.net
ハイブリッドってバッテリーの耐久性とかどうなの?そこだけ心配
この記事へのコメント