【氷河期世代】40歳無職からの仕事の探し方

カテゴリ:雑談
タグ: 仕事探し
yubin_ukewatashi.png





1 :絶望的な名無し(. . ) 20/09/17(木) 09:19:42 ID:UQX

無職、引きこもりから、何とか人生を取り戻したい

どこに相談したらええんや?
ハローワーク?就業移行支援?
役所に相談する窓口はあるんか?
病院で診てもらった事ないんやが、病院でアタオカ診断して貰った方が良いんか?

相談できる相手もおらん。助けてくれ
5 :絶望的な名無し(. . ) 20/09/17(木) 09:24:25 ID:BJb

簡単なバイトで半年ほど社会復帰してハロワ
6 :絶望的な名無し(. . ) 20/09/17(木) 09:24:51 ID:UQX

全く自信ないがやるだけやってみるか
恥をかいても、へこへこし続ければええんやろ、、はぁ
8 :絶望的な名無し(. . ) 20/09/17(木) 09:26:26 ID:UQX

無職歴は学校中退してからずっと。 職歴無し
精神的な病気は有ると思うが医者に診てもらったことはない
10 :絶望的な名無し(. . ) 20/09/17(木) 09:26:51 ID:UQX

働きたい
11 :絶望的な名無し(. . ) 20/09/17(木) 09:27:40 ID:CeV

就職支援センター
12 :絶望的な名無し(. . ) 20/09/17(木) 09:27:42 ID:JVv

じゃあ 就労移行支援からや
健常者ならA型が雇ってくれると思う
A型は都道府県の最低賃金貰えるはずや
14 :絶望的な名無し(. . ) 20/09/17(木) 09:28:34 ID:wy2

J隊とかドカタっていうと絶対事務やデスクワークじゃないと嫌って言うやん…
17 :絶望的な名無し(. . ) 20/09/17(木) 09:29:24 ID:JVv

>>14
言うて引きこもりの体力ない奴がドカタできると思わんけどな
20 :絶望的な名無し(. . ) 20/09/17(木) 09:29:46 ID:UQX

>>17
たしかに 自信はない 不安しかない
15 :絶望的な名無し(. . ) 20/09/17(木) 09:28:40 ID:UQX

医者の診断書あったほうがええんか?
16 :絶望的な名無し(. . ) 20/09/17(木) 09:29:15 ID:UQX

人と接する事なく、生活できる金がもらえるなら何でもええんやが
18 :絶望的な名無し(. . ) 20/09/17(木) 09:29:37 ID:JVv

>>16
移行支援行けって
21 :絶望的な名無し(. . ) 20/09/17(木) 09:30:17 ID:UQX

>>18
探してみるわ
29 :絶望的な名無し(. . ) 20/09/17(木) 09:34:09 ID:UQX

最初はどこがいい? ハロワ?
ハロワ行った際の作法教えてくれ
システムがわからん
31 :絶望的な名無し(. . ) 20/09/17(木) 09:34:54 ID:2TA

>>29
受付におばちゃんおるから、今日初めてきたんやけど何したらええの?って聞いたらええで
34 :絶望的な名無し(. . ) 20/09/17(木) 09:35:35 ID:UQX

>>31
サンキューガッツ

早速今日行ってみるか 怖いけど
44 :絶望的な名無し(. . ) 20/09/17(木) 09:38:04 ID:2TA

>>34
気にせんでええんやで
ハロワなんか変なやつばっかやし相手も慣れてる
ハロワいかなくてもバイトとかいくらでもあるし一期一会でいけいけ
46 :絶望的な名無し(. . ) 20/09/17(木) 09:38:58 ID:UQX

>>44
くずを自認して、恥ずかしげもなく相談しに行ってみるわ
30 :絶望的な名無し(. . ) 20/09/17(木) 09:34:41 ID:UQX

イメージでは窓口の横にある整理券を受け取って順番待ちする感じか?
33 :絶望的な名無し(. . ) 20/09/17(木) 09:35:01 ID:JVv

>>30
そのまんまやで
32 :絶望的な名無し(. . ) 20/09/17(木) 09:34:55 ID:deN

何歳?
35 :絶望的な名無し(. . ) 20/09/17(木) 09:35:54 ID:UQX

>>32
40
43 :絶望的な名無し(. . ) 20/09/17(木) 09:37:58 ID:deN

>>35
意外にいってるな
派遣でいいんちゃう?
工場作業でも紹介してもらえば
黙々とやれるだろうし
38 :絶望的な名無し(. . ) 20/09/17(木) 09:36:34 ID:JVv

ワイより一回りも年上だったとは
41 :絶望的な名無し(. . ) 20/09/17(木) 09:36:57 ID:UQX

>>38
ワイはホームラン級のくずやで
39 :絶望的な名無し(. . ) 20/09/17(木) 09:36:49 ID:7SL

訓練学校行けば?
40 :絶望的な名無し(. . ) 20/09/17(木) 09:36:55 ID:wkQ

40はすげえな
中卒?高卒?
42 :絶望的な名無し(. . ) 20/09/17(木) 09:37:14 ID:UQX

>>40
卒でいえば、専門卒だな 工業系の
47 :絶望的な名無し(. . ) 20/09/17(木) 09:39:00 ID:wkQ

>>42
なるほど
なら職業訓練校にいくのも手かも
48 :絶望的な名無し(. . ) 20/09/17(木) 09:39:07 ID:JVv

派遣って結構人付き合い必要やろ
51 :絶望的な名無し(. . ) 20/09/17(木) 09:41:54 ID:4Py

>>48
必要やな
だいぶ前に仕事の空き埋めるのにやってたがある意味一人親方やっとる気分やったし
50 :絶望的な名無し(. . ) 20/09/17(木) 09:41:50 ID:UQX

派遣って人身売買みたいで良い気はせんが
クズはそんなことも言ってられないもんな
57 :絶望的な名無し(. . ) 20/09/17(木) 09:45:22 ID:9Z0

個人的にはその日思いついたらいつでも休めるような仕事で口糊しながら粘り強くやるのがええと思う

警備員とか夜勤専従できる会社は当日の朝に割と行く休む決められるから登録するだけしとくとええと思う

本業持った後でも連休中とか小遣いも作れるし
58 :絶望的な名無し(. . ) 20/09/17(木) 09:46:17 ID:4Py

>>57
ほぼボランティアみたいな賃金やったらそういうのでもいっぱいあるな
最低賃金求めるなら拘束時間はどうしたって必要やし
59 :絶望的な名無し(. . ) 20/09/17(木) 09:48:13 ID:deN

なんで急に働かなきゃと思ったんや?
今まで生活費はどうしてたんや?
61 :絶望的な名無し(. . ) 20/09/17(木) 09:48:51 ID:UQX

>>59
子供部屋おじさん
75 :絶望的な名無し(. . ) 20/09/17(木) 10:13:21 ID:PYp

>>1
経歴とか学歴にもよるけど今って就職氷河期状態やから無理やね。
ソース:1か月前のワイの経験
77 :絶望的な名無し(. . ) 20/09/17(木) 10:17:54 ID:UQX

>>75
だよな、、、ワイの人生終わってる
94 :絶望的な名無し(. . ) 20/09/17(木) 10:25:56 ID:PYp

>>77
まだ終わってないで。
ワイがまだ居る。

学歴高卒、9歳まで暴れまわってた、テスト最下位、水道3回、電気5回、ガス10回、ネット15回止められたワイがまだ生きてるで。
76 :絶望的な名無し(. . ) 20/09/17(木) 10:14:43 ID:rOk

>>1ほどじゃないが仕事探しはせんとなと思ってる
1月にバイト辞めてからだけどそれより前もニートだったから実質ずっとニート
78 :絶望的な名無し(. . ) 20/09/17(木) 10:18:11 ID:UQX

>>76
手遅れになる前に頑張れ
60 :絶望的な名無し(. . ) 20/09/17(木) 09:48:26 ID:UQX

内臓がキリキリするわ
ハロワ遠いが、とりあえず行ってみる





この記事へのコメント