
1 :絶望的な名無し(. . ) 2020/08/04(火) 11:34:54.295 ID:ul6NViQv0.net
7月まで
夜勤(手当が1回15000円)が月に4回くらいあった
8月から
主任手当(月30000円)もらえるけど夜勤なくなった
ファーwwwwwwwwwwww
夜勤(手当が1回15000円)が月に4回くらいあった
8月から
主任手当(月30000円)もらえるけど夜勤なくなった
ファーwwwwwwwwwwww
2 :絶望的な名無し(. . ) 2020/08/04(火) 11:35:37.292 ID:/i11/pLN0.net
労働時間減ってるんでしょ?まぁいいじゃん休めて
3 :絶望的な名無し(. . ) 2020/08/04(火) 11:35:44.266 ID:uzbPk8sF0.net
派遣ナースの方が給料が高い
4 :絶望的な名無し(. . ) 2020/08/04(火) 11:35:49.265 ID:FgKtuOm60.net
なんで夜勤なしになるの?
5 :絶望的な名無し(. . ) 2020/08/04(火) 11:36:41.575 ID:uzbPk8sF0.net
>>4
偉い人がいつまでも現場なわけないだろ
偉い人がいつまでも現場なわけないだろ
6 :絶望的な名無し(. . ) 2020/08/04(火) 11:37:00.159 ID:ul6NViQv0.net
>>4
管理職は平日の日勤帯勤務になるから
管理職は平日の日勤帯勤務になるから
7 :絶望的な名無し(. . ) 2020/08/04(火) 11:37:34.889 ID:2fu1uG+aM.net
労働時間も減るなら良いけど
役職手当で残業代が消えて収入下がるのはよくある話
役職手当で残業代が消えて収入下がるのはよくある話
27 :絶望的な名無し(. . ) 2020/08/04(火) 11:41:50 ID:pvhiz9bVd.net
>>7
ほんとこれ
一生係長でいいわ
ほんとこれ
一生係長でいいわ
8 :絶望的な名無し(. . ) 2020/08/04(火) 11:37:34.923 ID:VLgijBVP0.net
課長に昇進すると残業代がなくなって給料減るとか聞くな
9 :絶望的な名無し(. . ) 2020/08/04(火) 11:38:03 ID:38CLA7RQd.net
看護婦ってなんですぐ離婚するのん?
40 :絶望的な名無し(. . ) 2020/08/04(火) 11:47:17 ID:9ZYxzTZV0.net
>>9
看護師。
看護師。
13 :絶望的な名無し(. . ) 2020/08/04(火) 11:39:22 ID:ul6NViQv0.net
>>9
うちはトーチャンが天国にいってしまったパターン
うちはトーチャンが天国にいってしまったパターン
28 :絶望的な名無し(. . ) 2020/08/04(火) 11:41:52 ID:ze4ZK/gk0.net
>>13
さっき地獄で会ったぞ
さっき地獄で会ったぞ
45 :絶望的な名無し(. . ) 2020/08/04(火) 11:50:53.052 ID:RReMt9xl0.net
>>28
いやお前も地獄にいるのかよ
いやお前も地獄にいるのかよ
11 :絶望的な名無し(. . ) 2020/08/04(火) 11:38:41 ID:GsxYFfQQ0.net
主任クラスで夜勤なしになるのは珍しい
14 :絶望的な名無し(. . ) 2020/08/04(火) 11:39:36 ID:4QaV6A3O0.net
ただ夜勤できる体力あるのは若いうちなんだよな
15 :絶望的な名無し(. . ) 2020/08/04(火) 11:40:03.520 ID:5/FfWOW+a.net
実働減って夜勤も無くなるなら負担減るしええ事やん
カーサン労ってやれよ
カーサン労ってやれよ
16 :絶望的な名無し(. . ) 2020/08/04(火) 11:40:23.593 ID:5lGAB9uJd.net
おめえがその分がんばんだよ
17 :絶望的な名無し(. . ) 2020/08/04(火) 11:40:27.051 ID:ST2kCVqT0.net
体のいい減給
よくやるわそれ
よくやるわそれ
18 :絶望的な名無し(. . ) 2020/08/04(火) 11:40:40 ID:7aFiEujn0.net
た か し
お 祝 い は し た の か ?
お 祝 い は し た の か ?
30 :絶望的な名無し(. . ) 2020/08/04(火) 11:42:32.294 ID:ul6NViQv0.net
>>18
ガストからマヨコーンピザ(チーズ増量)の出前とった
ガストからマヨコーンピザ(チーズ増量)の出前とった
31 :絶望的な名無し(. . ) 2020/08/04(火) 11:43:38 ID:7aFiEujn0.net
>>30
肩は揉んでやったか?ん?
肩は揉んでやったか?ん?
19 :絶望的な名無し(. . ) 2020/08/04(火) 11:40:44 ID:PPtTq2cT0.net
夜勤は手当て出るけど寿命縮めてるようなもんだしな
20 :絶望的な名無し(. . ) 2020/08/04(火) 11:40:57 ID:ul6NViQv0.net
きのう帰ってきたの22時くらいだったから労働時間減ってる感なし
21 :絶望的な名無し(. . ) 2020/08/04(火) 11:41:05 ID:waFmbXbJr.net
よくある話ではあるが
責任は増えて給料減るの本当に頭おかしい
責任は増えて給料減るの本当に頭おかしい
22 :絶望的な名無し(. . ) 2020/08/04(火) 11:41:31.248 ID:p/kxZSbI0.net
夜勤なくなってよかったやん
23 :絶望的な名無し(. . ) 2020/08/04(火) 11:41:33.017 ID:/Bz5EM3Kd.net
ヒラ医局員より研修医の方が給料良い
25 :絶望的な名無し(. . ) 2020/08/04(火) 11:41:45 ID:VLgijBVP0.net
海保とかの現場系公務員で昇格できなかったやつは65までシフト勤務あるぞ
26 :絶望的な名無し(. . ) 2020/08/04(火) 11:41:46 ID:9g9SETP4a.net
でかい病院の婦長あたりになるとボーナス袋が立つって聞いたことあるわ
29 :絶望的な名無し(. . ) 2020/08/04(火) 11:41:53 ID:PPtTq2cT0.net
日勤で22時に帰ってくるってくそ大変だな
34 :絶望的な名無し(. . ) 2020/08/04(火) 11:45:28 ID:lGWI5MYld.net
夜勤は体おかしくなるからオカンとしては良かったと思う
35 :絶望的な名無し(. . ) 2020/08/04(火) 11:45:39 ID:O+l9zO2g0.net
パワハラしても許される権力ゲット
36 :絶望的な名無し(. . ) 2020/08/04(火) 11:46:07.260 ID:ul6NViQv0.net
カーチャン、主任になるのはヤダヤダヤダヤダってダダこねたらしいけど、
ババァは管理職やるもんなんだよ!って押しつけられたったらしい
ババァは管理職やるもんなんだよ!って押しつけられたったらしい
37 :絶望的な名無し(. . ) 2020/08/04(火) 11:46:27 ID:1qUK4s4ad.net
ババアならしかたない
38 :絶望的な名無し(. . ) 2020/08/04(火) 11:46:33 ID:Fbb0pE6a0.net
その分当直があるから確実に給料上がるだろ
つっても管理職にはなりたくないけど
つっても管理職にはなりたくないけど
41 :絶望的な名無し(. . ) 2020/08/04(火) 11:47:26 ID:lNW/mfTyd.net
夜勤なくなるメリットを感じない奴隷の鑑
44 :絶望的な名無し(. . ) 2020/08/04(火) 11:48:40.681 ID:PPtTq2cT0.net
病院って残業が常態化してそうだけど残業代なんて出るんかな
46 :絶望的な名無し(. . ) 2020/08/04(火) 11:51:23.677 ID:ul6NViQv0.net
自分は高校生なんだけど、授業料の支援金制度で完全無料化になったから、 うちのカーチャンの年収はヒラ時代でも590万円以下だったってことだけはわかる
47 :絶望的な名無し(. . ) 2020/08/04(火) 11:52:18.546 ID:oFpEjcsYM.net
管理職なんてよほど仕事に自信のあるチャレンジャーしかならないよ
少なくとも部長クラスの役職持てないと大損
少なくとも部長クラスの役職持てないと大損
49 :絶望的な名無し(. . ) 2020/08/04(火) 11:54:53.156 ID:7aFiEujn0.net
たかしバイトしてなんか買ってやれ
50 :絶望的な名無し(. . ) 2020/08/04(火) 11:57:30.347 ID:ul6NViQv0.net
>>49
カーチャンからはバイトするくらいなら勉強がんばって現役で国公立大に合格しやがれと言われた
カーチャンからはバイトするくらいなら勉強がんばって現役で国公立大に合格しやがれと言われた
52 :絶望的な名無し(. . ) 2020/08/04(火) 12:03:06.565 ID:7aFiEujn0.net
>>50
(´;ω;`)がんばれよ
(´;ω;`)がんばれよ
58 :絶望的な名無し(. . ) 2020/08/04(火) 12:23:57.721 ID:RrOyRJfwM.net
>>50
いい親じゃないか
頑張ってカーチャンに楽させてやるんだぞたかし
いい親じゃないか
頑張ってカーチャンに楽させてやるんだぞたかし
56 :絶望的な名無し(. . ) 2020/08/04(火) 12:16:23.533 ID:QuYxEjm8a.net
基本給変わらんのかい
57 :絶望的な名無し(. . ) 2020/08/04(火) 12:21:01.013 ID:x8OE9Ufwd.net
>>56
市中病院の場合、昇進で基本給が変わるとこはほとんどない
毎年1回だけ数千円(2、3千円が多いだろうか)しか昇給しない
卒後1年めの基本給が20万円の病院なら卒後30年のベテランでも基本給は30万円に届かない
看護師の給与を大きく左右するのは夜勤手当と管理職手当
それが看護師の給与体系
市中病院の場合、昇進で基本給が変わるとこはほとんどない
毎年1回だけ数千円(2、3千円が多いだろうか)しか昇給しない
卒後1年めの基本給が20万円の病院なら卒後30年のベテランでも基本給は30万円に届かない
看護師の給与を大きく左右するのは夜勤手当と管理職手当
それが看護師の給与体系
42 :絶望的な名無し(. . ) 2020/08/04(火) 11:47:48.034 ID:M4pXvP3Sa.net
年収を残業代とか入れて考えるからおかしいんだよな
そんなの日本だけらしいな
そんなの日本だけらしいな
この記事へのコメント