2 :絶望的な名無し(. . ) 2020/04/18(土) 13:44:28 ID:XgNSSY4a0.net
たっか
24 :絶望的な名無し(. . ) 2020/04/18(土) 13:58:51 ID:qD12AA1u0.net
いらない
8 :絶望的な名無し(. . ) 2020/04/18(土) 13:46:28 ID:7/kAMvxE0.net
高すぎだろwww
6 :絶望的な名無し(. . ) 2020/04/18(土) 13:45:39 ID:IMjRhM670.net
価値ついてるじゃん
27 :絶望的な名無し(. . ) 2020/04/18(土) 14:06:54.284 ID:oNc5eeub0.net
折れ線グラフかと思ったわ
4 :絶望的な名無し(. . ) 2020/04/18(土) 13:45:33 ID:Uhc1UQqV0.net
味がまざらないようにしてるんだろ?
有能じゃん
有能じゃん
15 :絶望的な名無し(. . ) 2020/04/18(土) 13:49:19 ID:2YQHTQkq0.net
>>4
こんなんで防げる訳だろ
こんなんで防げる訳だろ
20 :絶望的な名無し(. . ) 2020/04/18(土) 13:54:01.609 ID:G1UqJuxc0.net
>>15
そうだぞ
そうだぞ
3 :絶望的な名無し(. . ) 2020/04/18(土) 13:45:02 ID:Auump9OE0.net
フット後藤より知名度あるんだが
9 :絶望的な名無し(. . ) 2020/04/18(土) 13:46:34 ID:JyMtycGPM.net
これの有無でかなり見栄えが変わるから有能
5 :絶望的な名無し(. . ) 2020/04/18(土) 13:45:34 ID:rjIMCf1pa.net
タレが他の食材に付かないようにするんだろうが
7 :絶望的な名無し(. . ) 2020/04/18(土) 13:46:05 ID:mTQ9adRha.net
モノタロウさん♪モノタロウさん♪お腰に着けたそのバラン♪一つ私に下さいな♪
10 :絶望的な名無し(. . ) 2020/04/18(土) 13:47:02 ID:Rhs0/v6B0.net
不要で価値がないのに一般的に目にするし誰にでも購入できて入手も容易なの?
11 :絶望的な名無し(. . ) 2020/04/18(土) 13:47:43 ID:gs9YtpEia.net
>>1これで年商いくらか知ってんのか?
19 :絶望的な名無し(. . ) 2020/04/18(土) 13:53:54.048 ID:zlukjJn3d.net
>>11
聞きたい
まだ暴力団のおしぼりのが役に立ってると感じるから
聞きたい
まだ暴力団のおしぼりのが役に立ってると感じるから
13 :絶望的な名無し(. . ) 2020/04/18(土) 13:48:26 ID:8eVJDwvcr.net
ギガブレイクでこい
14 :絶望的な名無し(. . ) 2020/04/18(土) 13:48:30 ID:vKD2HQ4Nd.net
バランは実際本当に要らない
16 :絶望的な名無し(. . ) 2020/04/18(土) 13:50:20 ID:H3Kc0dlF0.net
これはベントウだな…という強烈な暗示効果がある
12 :絶望的な名無し(. . ) 2020/04/18(土) 13:48:10 ID:GPQMpMt60.net
お弁当の底に敷いてあるレタスの絵が描かれたフィルムも意味わからん
17 :絶望的な名無し(. . ) 2020/04/18(土) 13:51:07 ID:xzp+IYUd0.net
>>1を超えて見せる
CDケースのスポンジ
元々ケースにセットしたディスクの読み取り面は中に浮いてるのに
スポンジを入れるとそれに接地する事になる
傷のリスクが増える
CDケースのスポンジ
元々ケースにセットしたディスクの読み取り面は中に浮いてるのに
スポンジを入れるとそれに接地する事になる
傷のリスクが増える
18 :絶望的な名無し(. . ) 2020/04/18(土) 13:53:32.829 ID:r1nthF160.net
>>17
あれ大昔の奴はCDにくっついて終わるらしいね
最近ニュースでやってた
俺の中では最近流行りの小さい水筒
一口じゃん
あれ大昔の奴はCDにくっついて終わるらしいね
最近ニュースでやってた
俺の中では最近流行りの小さい水筒
一口じゃん
22 :絶望的な名無し(. . ) 2020/04/18(土) 13:54:50.276 ID:xzp+IYUd0.net
>>18
マジかヒドいな
想像力のない他人が買ってるよな〜
ちょっと考えれば分かるのに
マジかヒドいな
想像力のない他人が買ってるよな〜
ちょっと考えれば分かるのに
28 :絶望的な名無し(. . ) 2020/04/18(土) 14:23:10 ID:2cBcLyRk0.net
味が混ざらないようにって言うけど、弁当開けたら速攻取り除いて味混ぜるよな
29 :絶望的な名無し(. . ) 2020/04/18(土) 14:28:44 ID:UXs/aTRM0.net
混ぜねえよ気持ち悪い
26 :絶望的な名無し(. . ) 2020/04/18(土) 14:05:02 ID:/Yzu2HLx0.net
噛み切れないからいっつも残す
21 :絶望的な名無し(. . ) 2020/04/18(土) 13:54:30.078 ID:Hy7ywrGS0.net
これ不味いから嫌い
23 :絶望的な名無し(. . ) 2020/04/18(土) 13:56:54 ID:t20t7Dcy0.net
炒めるとうまいぞ
この記事へのコメント