【朗報】履歴書の「性別欄」「顔写真欄」JIS規格で廃止へ

カテゴリ:雑談
タグ: 履歴書
bg_ocean_suiheisen.jpg





1 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/20(月) 13:26:35 ID:UrIn4zEcM.net

性別欄ありの履歴書、JIS規格の様式例から削除。トランスジェンダーらに配慮
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf667820466a41f4cc67784e8936d8be18f6468c


日本規格協会は、JIS規格の参考例として公表していた性別欄や顔写真欄のある履歴書を、7月9日付で様式例から削除した。履歴書に性別欄があることで「採用試験でアウティングを強制される」などとして、トランスジェンダーの当事者や支援者などから性別欄の削除を求める要望が寄せられていた。

協会によると、JIS規格は、伝票や履歴書といった帳票の仕上げ寸法のほか、紙の厚みなどを規定。一方で、性別欄など個々の帳票の表記を定めるものではなかったという。「履歴書は、JIS規格の内容を説明する解説に、様式例の一つとして掲載していた」としている。協会は、この「解説」を作成する業務を担う。

だが、実際には市場に流通する履歴書の多くが、協会が解説で示していた性別欄や顔写真の欄がある様式例を参考に作られ、企業の採用試験でも広く用いられていた。

履歴書の性別欄を巡っては、トランスジェンダーの当事者から「面接段階でアウティングを強制される」などとして、削除を求める声が上がっていた。
5 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/20(月) 13:27:35 ID:66H9xHJo0.net

やるやん
7 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/20(月) 13:28:00 ID:EQjxK5CvM.net

まあそもそもいらんしな
9 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/20(月) 13:28:30 ID:oP1xnO080.net

職務経歴書だけでええやろ
履歴書とか意味あるか?
26 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/20(月) 13:30:19.58 ID:SqYaDqwI0.net

>>9
ほんまやな
学歴書いてる時点で減点ゲーなんだよな
あ、こいつ退学してるやん…あ、こいつ留年やん、とか
いらないことを見て減点するメリットしかないわ
265 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/20(月) 13:48:56.25 ID:LahqRDt2r.net

>>26
普通は加点するもんやろ
なんでも自分に置き換えて考えるんやないで
282 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/20(月) 13:49:55.09 ID:SqYaDqwI0.net

>>265

面接は減点ゲーやで
301 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/20(月) 13:51:00.25 ID:/MU09q6Z0.net

>>26
それが履歴やろ
322 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/20(月) 13:52:37.36 ID:SqYaDqwI0.net

>>301
結局職歴以外のことはいらんぞ
社会人なら誰でもわかること、学歴で変わることあるの??
ないんだから面接時もいらないだろって話
10 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/20(月) 13:28:43 ID:N5qsBYAWd.net

動機と資格と過去の職歴もなくしてくれ
11 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/20(月) 13:28:45 ID:0j42w6HT0.net

面接したらわかるし
13 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/20(月) 13:28:55 ID:II1scs3cr.net

履歴書がもういらんわ
14 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/20(月) 13:28:56 ID:4z7VoiDOa.net

職歴欄も消すべき
17 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/20(月) 13:29:15 ID:hLzUVEs90.net

職歴欄もなくせよ
いらんやろあれ
20 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/20(月) 13:29:49 ID:WUBFGmkBd.net

>>17
いるやろ
30 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/20(月) 13:30:48.89 ID:SqYaDqwI0.net

>>17
一番いる定期
18 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/20(月) 13:29:25 ID:URH/9+7W0.net

まぁ見りゃわかるしな
24 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/20(月) 13:30:09.50 ID:VSqDmlW30.net

まぁ見ればわかるしな
LGBTとか関係なくいらん
34 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/20(月) 13:31:16.54 ID:b92H/Yq10.net

web情報入力フォーム「男?女?」
36 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/20(月) 13:31:43.75 ID:XVM1fNUfa.net

性差別やめようや
これからは更衣室もトイレも統一しようや
53 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/20(月) 13:33:08.35 ID:WV6qEadGp.net

>>36
個室でスマホいじってるカス率増えるのはNG
38 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/20(月) 13:31:54.18 ID:XDLygvS+r.net

仕事なんて「このクエストを受注するかい?」くらい軽いのでええわ
60 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/20(月) 13:33:43.03 ID:vluVuZgL0.net

>>38
ミスしたときの責任は誰がとるんや?
172 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/20(月) 13:43:14.84 ID:H9IT+3af0.net

>>60
責任をとればいいというものではない
41 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/20(月) 13:32:08.59

もう採用活動自体禁止しろよ
42 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/20(月) 13:32:17.24 ID:WpyUpmBSa.net

職歴欄って1個前以外もいる?
44 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/20(月) 13:32:20.90 ID:/oqaXv+ga.net

志望動機も廃止にしろ
あんなんほんまのこと書くやつおらん
45 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/20(月) 13:32:23.51 ID:ysHsdsK80.net

男・女の・に丸つける遊びもできなくなるのか
50 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/20(月) 13:32:57.50 ID:0VQr7lktd.net

はえ〜こんなんしても結局は面接で判断するし何も変わらんやろ
51 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/20(月) 13:33:03.48 ID:Z7fJ1QAV0.net

志望動機欄も経歴欄も廃止しろ
61 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/20(月) 13:33:48.78 ID:tjo72s5h0.net

志望動機欄のほうがいらんやろ
79 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/20(月) 13:36:26 ID:VjWo5F290.net

ワイ海外で履歴書出す時顔写真と性別公表書かなくてよかったで
寧ろ書いてたら書類通過すらしないで
81 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/20(月) 13:36:37 ID:QNqwt3/9d.net

ワイ女みたいな名前だから間違えられそうやな
87 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/20(月) 13:36:57 ID:SqYnk8rua.net

廃止されたのが販売されるようにならないと意味ないな
93 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/20(月) 13:37:21 ID:BL8Gjwj70.net

履歴書とかいらんやろ
結局対面の第一印象でどこも取るくせに
古い形式なんか全部なくせ





この記事へのコメント