
1 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/17(金) 21:12:32.618 ID:GpYeYt+uM.net
まぁ、俺は有能だったしな
ちな、コロナ解雇
ところで、冷静に今考えたんだが戻るのやめたほうがいいよな
ちな、コロナ解雇
ところで、冷静に今考えたんだが戻るのやめたほうがいいよな
2 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/17(金) 21:13:35.665 ID:1FuOYYPA0.net
解雇前の倍の給料を提示しておけ
6 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/17(金) 21:15:19.405 ID:GpYeYt+uM.net
>>2
そりゃちょっと可哀想な気がするが…
そりゃちょっと可哀想な気がするが…
3 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/17(金) 21:13:47.855 ID:IJj3rudj0.net
その程度の会社だよ
10 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/17(金) 21:18:01.699 ID:GpYeYt+uM.net
>>3
いやまぁ、事情が事情だしな
非常事態宣言で会社経営が超絶やべぇってのは知ってたしな
いやまぁ、事情が事情だしな
非常事態宣言で会社経営が超絶やべぇってのは知ってたしな
5 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/17(金) 21:14:38.231 ID:h6xJ3Mxx0.net
また気まぐれで切られるよ
12 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/17(金) 21:18:37.195 ID:GpYeYt+uM.net
>>5
そしたらもう…どうしてくれようか
実家帰るわ
そしたらもう…どうしてくれようか
実家帰るわ
7 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/17(金) 21:15:34.930 ID:iCyEF+syM.net
解雇したのにまた呼び戻されたってこと???
>>1はどんな特殊なことしてたんだよ
>>1はどんな特殊なことしてたんだよ
14 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/17(金) 21:20:56.136 ID:GpYeYt+uM.net
>>7
そんな感じ
仕事増えてきたから力貸して欲しいって感じ
業種は土方だよ
でも図面とか作れるし現場もできるから貴重なんだろうな
そんな感じ
仕事増えてきたから力貸して欲しいって感じ
業種は土方だよ
でも図面とか作れるし現場もできるから貴重なんだろうな
8 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/17(金) 21:16:01.027 ID:rCJXu0ska.net
愛社精神ない奴増えたよなー
仕事嫌いな無能なんだろうな
仕事嫌いな無能なんだろうな
16 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/17(金) 21:21:59.596 ID:GpYeYt+uM.net
>>8
仕事は嫌いだよ
好きなやつなんているのか?
一生衣食住保証されたならぜってー働かないわ
仕事は嫌いだよ
好きなやつなんているのか?
一生衣食住保証されたならぜってー働かないわ
9 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/17(金) 21:16:29.965 ID:I/QGw3xm0.net
会社から切られる程度の有能か・・・
19 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/17(金) 21:22:53.279 ID:GpYeYt+uM.net
>>9
当時を知らんからそう言うんだよ
当時を知らんからそう言うんだよ
27 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/17(金) 21:27:50.816 ID:I/QGw3xm0.net
>>19
当時を知らんし、書かれてもいない以上知りようが無いからな
会社から切られるって時点で別に居なくてもいい存在と思われてるのは間違いない
解雇されなかった社員の方がよほど会社的には大事だったってこと
当時を知らんし、書かれてもいない以上知りようが無いからな
会社から切られるって時点で別に居なくてもいい存在と思われてるのは間違いない
解雇されなかった社員の方がよほど会社的には大事だったってこと
32 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/17(金) 21:34:28.777 ID:GpYeYt+uM.net
>>27
非常事態宣言で倒産レベルに受注が落ち込んだんだ
ても、なんかお前のレス読んでて思うところあるよ
戻らないのが正解かな……
非常事態宣言で倒産レベルに受注が落ち込んだんだ
ても、なんかお前のレス読んでて思うところあるよ
戻らないのが正解かな……
40 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/17(金) 21:47:44.297 ID:I/QGw3xm0.net
>>32
何が正解かは知らんが、
どうせ有能なのは自称だろうし、他の会社に再就職は君の交渉下手さからしてどうせ難しいだろうから戻るが無難に感じる
何が正解かは知らんが、
どうせ有能なのは自称だろうし、他の会社に再就職は君の交渉下手さからしてどうせ難しいだろうから戻るが無難に感じる
42 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/17(金) 21:49:32.096 ID:GpYeYt+uM.net
>>40
サンクス
立派に社会の歯車を演じてやるわ
市場価値の無い人間って弱いよな…
サンクス
立派に社会の歯車を演じてやるわ
市場価値の無い人間って弱いよな…
11 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/17(金) 21:18:31.993 ID:9JXNF2mJ0.net
戻るのであれば吹っかけろ
都合のいい歯車に逆戻りしたくないならな
都合のいい歯車に逆戻りしたくないならな
20 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/17(金) 21:23:39.222 ID:GpYeYt+uM.net
>>11
難しいよな
どうしたもんかね…
難しいよな
どうしたもんかね…
13 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/17(金) 21:20:31.161 ID:vp4zQY600.net
まぁ倍は言い過ぎにしても1.5倍くらいは吹っ掛けてもいいと思う
22 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/17(金) 21:24:20.791 ID:GpYeYt+uM.net
>>13
そしたらもう、じゃもういいってなるじゃん
それはもったいない気がする
そしたらもう、じゃもういいってなるじゃん
それはもったいない気がする
15 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/17(金) 21:21:51.321 ID:I/QGw3xm0.net
解雇って会社都合退職扱いしてくれたの?
まさかコロナ解雇といいつつ、自己都合退職迫られてOKしたってオチじゃないよな?
まさかコロナ解雇といいつつ、自己都合退職迫られてOKしたってオチじゃないよな?
23 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/17(金) 21:24:57.887 ID:GpYeYt+uM.net
>>15
いや、会社都合にしてくれたよ
おかげで失業保険でニートしてる
いや、会社都合にしてくれたよ
おかげで失業保険でニートしてる
17 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/17(金) 21:22:07.636 ID:X7fPhDQa0.net
図面とか出来るって寸法当たれるだけだろ
意匠図構造図設計図みて施工図書けんのか?
意匠図構造図設計図みて施工図書けんのか?
26 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/17(金) 21:27:31.041 ID:GpYeYt+uM.net
>>17
あーそっちじゃないんだよ
畑が違うわ
>>18
オッスオッス
>>21
そうしたらもう転職会議でボロクソに叩くしかないな
あーそっちじゃないんだよ
畑が違うわ
>>18
オッスオッス
>>21
そうしたらもう転職会議でボロクソに叩くしかないな
21 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/17(金) 21:24:11.073 ID:joeC5L8Wa.net
やめとけ
戻ってもどうせまた蔑ろに切り捨てられるのが目に見えてる
戻ってもどうせまた蔑ろに切り捨てられるのが目に見えてる
24 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/17(金) 21:25:12.791 ID:W0vYMhIw0.net
同じ条件で戻るのはやめておいた方が良いな
こいつなら一時的にクビにしても同じ条件でまた戻ってくるって思われたらそう言う要員にされるだろ
たとえ条件同じでも次クビにされた時は他へ行きますって一言言っておいたほうがいい
こいつなら一時的にクビにしても同じ条件でまた戻ってくるって思われたらそう言う要員にされるだろ
たとえ条件同じでも次クビにされた時は他へ行きますって一言言っておいたほうがいい
30 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/17(金) 21:32:06.014 ID:GpYeYt+uM.net
>>24
俺もそう思ってたんだが、人間関係のリセットが面倒なんだよ
社長は悪い人じゃないしな
>>25
へへっまぁよく言われる
どうすっかなぁ
戻るのやめたほうがいいよな?
給料交渉もちょっと俺の性格だとできそうにないし
…就職先見つからなかったら戻るでいいか?
俺もそう思ってたんだが、人間関係のリセットが面倒なんだよ
社長は悪い人じゃないしな
>>25
へへっまぁよく言われる
どうすっかなぁ
戻るのやめたほうがいいよな?
給料交渉もちょっと俺の性格だとできそうにないし
…就職先見つからなかったら戻るでいいか?
39 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/17(金) 21:41:19.737 ID:I/QGw3xm0.net
>>30
いい人っていうのは、大抵は扱いやすい人や御しやすい人ってのは意味だぞ
いい人っていうのは、大抵は扱いやすい人や御しやすい人ってのは意味だぞ
41 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/17(金) 21:47:49.546 ID:GpYeYt+uM.net
>>36
え?マジで?
じゃ戻らないじゃなくて戻れないんだな
マジかよ
断る口実ができたな!やった!
>>37
まぁな…なめられてるよな
はぁ…マジで
なんかもう疲れたよパトラッシュ
>>39
なるほどな
確かに御しやすい人間だと思うわ俺は
断りきれないというか強く出れないというか
だから俺解雇になったんかな…
え?マジで?
じゃ戻らないじゃなくて戻れないんだな
マジかよ
断る口実ができたな!やった!
>>37
まぁな…なめられてるよな
はぁ…マジで
なんかもう疲れたよパトラッシュ
>>39
なるほどな
確かに御しやすい人間だと思うわ俺は
断りきれないというか強く出れないというか
だから俺解雇になったんかな…
25 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/17(金) 21:26:01.163 ID:mbtxoOyn0.net
いい人そうだなあ
でも給料増額は当たり前だぞ
でも給料増額は当たり前だぞ
28 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/17(金) 21:29:25.797 ID:iCyEF+syM.net
俺もひどい扱いされて、一回退職言い出して止められた後は社内の待遇とか給与上がったけど
この会社にずっと居たいとはとても思えないな
腰掛け程度ならいいけどそんな会社にずっと居たいもんかね
この会社にずっと居たいとはとても思えないな
腰掛け程度ならいいけどそんな会社にずっと居たいもんかね
33 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/17(金) 21:35:48.031 ID:GpYeYt+uM.net
>>28
まぁ、失業保険よりは多く貰えるし、キャリアも積めるしな
遊んでベッドの上で腐るよりはずっとマシだと思うぜ
まぁ、失業保険よりは多く貰えるし、キャリアも積めるしな
遊んでベッドの上で腐るよりはずっとマシだと思うぜ
29 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/17(金) 21:31:14.247 ID:S4pFTfBu0.net
第二波きてるから判断難しいな
34 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/17(金) 21:36:43.943 ID:GpYeYt+uM.net
>>29
それもあるな
コロナ怖いよな
収まるまでニートすべきかな?
それもあるな
コロナ怖いよな
収まるまでニートすべきかな?
31 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/17(金) 21:32:35.255 ID:9NHqYc7P0.net
>>1
また切られても大丈夫なら戻れよ
また切られても大丈夫なら戻れよ
35 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/17(金) 21:38:47.380 ID:GpYeYt+uM.net
>>31
まぁ特にやることもないしな
ずっと家にいると食う飯も同じのばかりで飽きて出前が多くなってるし出費がな……
まぁ特にやることもないしな
ずっと家にいると食う飯も同じのばかりで飽きて出前が多くなってるし出費がな……
36 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/17(金) 21:39:15.913 ID:hB8u9iXdr.net
失業保険で同じとこに再雇用は不正受給に当たるんじゃね
43 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/17(金) 21:59:23.717 ID:BlMlqpTS0.net
>>36
それは無い
ただ再就職手当てがもらえないだけ
それは無い
ただ再就職手当てがもらえないだけ
37 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/17(金) 21:39:27.592 ID:kSEE8sLc0.net
オレなら給料アップか給料以外に何かメリットを条件提示するな
会社の都合とはいえ一度クビ切られたとこに戻るんだから
前と同じ条件なら明らかに会社になめられてる
会社の都合とはいえ一度クビ切られたとこに戻るんだから
前と同じ条件なら明らかに会社になめられてる
この記事へのコメント