底辺倉庫業正社員の2020年夏季賞与はこちらwwwwwww

カテゴリ:雑談
タグ: まとめ
5b270c49-s.jpg





1 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/13(月) 19:05:42 ID:2VbNBwRma.net

総支給額:200,000
控除合計:35,772
差引支給額:164,228


健康保険
9,880
厚生年金
18,300
雇用保険
600
社会保険合計
28,780
課税対象額
171,220
所得税
6,992

控除合計
35,772


これが現実だよ…
仕事終わって家帰ったら酒で現実逃避
2 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/13(月) 19:06:09 ID:FE1BxceE0.net

もらえるだけマシじゃん
ナメてんのか?
3 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/13(月) 19:06:37 ID:3N0SJVic0.net

生きるために働いてるみたいだね
4 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/13(月) 19:06:45 ID:rEZN1w0k0.net

え?
倉庫ってもっと貰えるんじゃないのか
5 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/13(月) 19:07:13 ID:p4JMdWbn0.net

がんばれ
7 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/13(月) 19:08:20 ID:2VbNBwRma.net

ちなみに1986年昭和61年生まれの33才。今年で34
これが現実だお…
8 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/13(月) 19:08:27 ID:7moFditD0.net

倉庫ってリフト作業?
リフト作業って時間経つの早いよね
13 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/13(月) 19:11:17 ID:2VbNBwRma.net

>>8
フォークだけじゃないけどフォーク乗ってる時間が多いな
シングルだけじゃなくて物によってはダブルも使ってる
>>10
無理だな確実に
10 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/13(月) 19:09:18 ID:RbBUBVWf0.net

それじゃあ結婚できないよな
14 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/13(月) 19:11:33 ID:TjxJxyZe0.net

まあフォーク運転するだけなんだしいいんじゃね
ラクだろ
21 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/13(月) 19:14:16 ID:2VbNBwRma.net

>>14
夏のコンテナの中、1000カートンのバラをデバンニングしたことあるか?地獄だぞ…フォーク乗ってるだけじゃない
50 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/13(月) 19:32:26 ID:8NpN2bpt0.net

>>21
1000カートンあっても10人くらいで荷下ろしするんやろ
1カートン5キロくらいやろ?
たいしたことないじゃん
57 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/13(月) 19:40:59.044 ID:2VbNBwRma.net

>>50
あまいなあ…
3人だよ
そのうち1人は年配者だからフォーク担当
俺と20代後半のやつでひたすらパレットに乗せてる
朝8時スタートで11時過ぎまで。
何人で作業して何時間かかったか報告しないといけないからちんたらできないのよ…
19 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/13(月) 19:13:51 ID:TvUGG7jg0.net

でも月給30万円とかもらってるんでしょ?
28 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/13(月) 19:17:11 ID:2VbNBwRma.net

>>19
2020年5月度給与

総支給額:239,970
控除合計:50,446
差引支給額:189,524

基本給
143,455
職能給
77,245
普通残業手当
15,070
通勤手当
4,200

総支給額
239,970


健康保険
11,856
厚生年金
21,960
雇用保険
720
社会保険合計
34,536
課税対象額
201,234
所得税
4,810
住民税
11,100

控除合計
50,446
24 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/13(月) 19:15:12.006 ID:iWdm6xPNa.net

ちなみにおれはボーナスなんてもらった事ない

正社員手取り15万
29 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/13(月) 19:17:12 ID:mu4JHWDo0.net

うち総額70万だったのに手取り55万だぞ

ボーナスに税金かけるなカス
34 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/13(月) 19:18:32 ID:8+QbjYMw0.net

年収320〜330くらいか
こどおじなら余裕じゃね?
37 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/13(月) 19:20:12.853 ID:N+Lh14gi0.net

高校生やけどこれって普通くらいなの?
39 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/13(月) 19:21:13.658 ID:4mG5Q7Oe0.net

こんなにもらってんのか…
41 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/13(月) 19:24:34.614 ID:2VbNBwRma.net

>>39
今年で5年目だよ…?
44 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/13(月) 19:25:35.306 ID:ae9zFtcO0.net

安定してるならまぁいいんじゃない
49 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/13(月) 19:31:49.902 ID:2VbNBwRma.net

>>44
安定してたら毎日酒飲んで現実逃避してないよw
つらいお…





この記事へのコメント