
1 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/15(水) 18:45:34.11 ID:QIjPdur50.net
サイゼリヤって言うほど本格イタリア料理か?
2 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/15(水) 18:45:43.23 ID:8+MlAyLxa.net
辛味チキンうまし
4 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/15(水) 18:46:03 ID:2sp8Sl1ba.net
感じはギリする
5 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/15(水) 18:46:15 ID:YYUY06Kh0.net
マルゲリータ上手い
6 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/15(水) 18:46:17 ID:m3ZfpxN10.net
ラーメンも言うほど中華料理やないし
実質和食やろ
実質和食やろ
13 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/15(水) 18:47:00 ID:QIjPdur50.net
>>6
ラーメンはもはや日本料理として認められてるやん
外人はみんなそう思ってるし
ラーメンはもはや日本料理として認められてるやん
外人はみんなそう思ってるし
8 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/15(水) 18:46:33 ID:oKXmU7IT0.net
イタリア料理やろ
9 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/15(水) 18:46:35 ID:QIjPdur50.net
コーンスープが一番まともにうまいわ
10 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/15(水) 18:46:45 ID:haVq8NcRM.net
サイゼで満足できる人生もなかなか捨てたもんやないで?
11 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/15(水) 18:46:49 ID:lNUjSVoG0.net
コスパがいいから食べてるだけや
本格要素は別に求めてねえ
本格要素は別に求めてねえ
12 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/15(水) 18:46:49 ID:uJY5aWn20.net
イタリアの庶民的な料理なんちゃう
知らんけど
知らんけど
14 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/15(水) 18:47:28 ID:e7vhMd6+0.net
ちゃんと本場イタリア行って味研究してるんやなかったっけ?
15 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/15(水) 18:47:36 ID:QIjPdur50.net
イタリア人に食わせたら一番クオリティ高いメニューはどれなんやろ
やっぱドリアか?
やっぱドリアか?
19 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/15(水) 18:47:55 ID:2sp8Sl1ba.net
>>15
アーリオオーリオやろ
アーリオオーリオやろ
80 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/15(水) 18:57:44.11 ID:Wb3Ah+nUM.net
>>15
ワインやない?
あれイタリアから輸入してたやろ
ワインやない?
あれイタリアから輸入してたやろ
84 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/15(水) 18:58:24 ID:QIjPdur50.net
>>80
それであの値段ってどういうことやねん…
それであの値段ってどういうことやねん…
16 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/15(水) 18:47:44 ID:3I66lG+D0.net
サイゼってハムとかパスタとか向こうから輸入してるんやろ?
26 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/15(水) 18:48:59 ID:QIjPdur50.net
>>16
マジ?
そこまでせんでもワイらにはわからんのに
マジ?
そこまでせんでもワイらにはわからんのに
18 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/15(水) 18:47:46 ID:o4QbOQqP0.net
全面禁煙なったからもう二度と行くことないわ
20 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/15(水) 18:47:55 ID:er30IKoD0.net
地中海でいつもパスタ食ってるワイにとって新鮮味が足りないから本格イタリアやで
37 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/15(水) 18:51:01.31 ID:Qd0ai92ea.net
でも量は少ないと思う
42 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/15(水) 18:51:32.18 ID:6W9WhJe60.net
会計の時安すぎて毎回あんだけ食うてこれですかって心の中でつぶやいてる
57 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/15(水) 18:54:19.90 ID:QIjPdur50.net
安さはまじですごい
60 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/15(水) 18:55:10.11 ID:shadKv4B0.net
中華料理←庶民的
インド料理←庶民的
フランス料理←高級
これはまあ分かるわ
イタリア料理←高級
これどっから来た風潮やねん
インド料理←庶民的
フランス料理←高級
これはまあ分かるわ
イタリア料理←高級
これどっから来た風潮やねん
72 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/15(水) 18:56:40.56 ID:QIjPdur50.net
>>60
個人的には中華の方が有能だわ
やっすい個人店でもうまいし
個人的には中華の方が有能だわ
やっすい個人店でもうまいし
75 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/15(水) 18:56:55.89 ID:Mm1yh83T0.net
>>60
言うほど高級って風潮あるか?
言うほど高級って風潮あるか?
61 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/15(水) 18:55:31.23 ID:EyfhKZ3A0.net
あれがうまいとかまじかよ
あれが許されるのは高校生で放課後だべるときだけ
安いから評価されてるだけで誰も味なんか褒めてねえだろ
あれが許されるのは高校生で放課後だべるときだけ
安いから評価されてるだけで誰も味なんか褒めてねえだろ
68 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/15(水) 18:56:21.63 ID:f0gsNqP40.net
>>61
うまいぞ
うまいぞ
70 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/15(水) 18:56:24.73 ID:OIxDzwil0.net
スパゲティはレンチンで茹でて既製品ソースかけたほうがうまい
71 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/15(水) 18:56:34.16 ID:NFNdOzSm0.net
サイゼめっちゃ味落ちたしサイズもちっさくなってる気がする
あとストローも貰えないし
大幅値上げしないとこは評価してる
あとストローも貰えないし
大幅値上げしないとこは評価してる
73 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/15(水) 18:56:48.04 ID:8wCO8JHF0.net
本格なんて誰も言ってないやろ
81 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/15(水) 18:57:46.44 ID:b2OiZ5Yx0.net
他人に自慢したりしない限り安いもので満足できるのが一番いいよな
85 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/15(水) 18:58:25 ID:Su4ufdnT0.net
イタリアの普通のレストランでパスタ食ったけどサイゼと変わらんクオリティやったぞ
90 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/15(水) 18:59:04 ID:QIjPdur50.net
>>85
海外はレストランの当たり外れが激しいって聞くな
日本はどこ入っても平均点取れてるから感覚麻痺するわ
海外はレストランの当たり外れが激しいって聞くな
日本はどこ入っても平均点取れてるから感覚麻痺するわ
105 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/15(水) 19:00:38 ID:Amx7z3y20.net
>>85
ワイが行ったときはどこ適当に入ってもサイゼ以下はなかったわ
ワイが行ったときはどこ適当に入ってもサイゼ以下はなかったわ
89 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/15(水) 18:58:51 ID:cqF0Z+/ja.net
歌謡曲って1つの曲を1つのアーティストが演奏するのが基本なのもったいない気がするんやが
消費されるような曲やなくて質の高い楽曲を、もっといろんなアーティストがいろんな解釈で演奏するのを聞いてみたいわ
大衆が次々新しい曲、流行を求めてるから消費されていくのは必然なんやろうけど
消費されるような曲やなくて質の高い楽曲を、もっといろんなアーティストがいろんな解釈で演奏するのを聞いてみたいわ
大衆が次々新しい曲、流行を求めてるから消費されていくのは必然なんやろうけど
102 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/15(水) 19:00:19 ID:oKXmU7IT0.net
>>89
最近のサイゼリヤはそんなことまでやるんか
最近のサイゼリヤはそんなことまでやるんか
92 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/15(水) 18:59:24 ID:lhDzpDHL0.net
フォカッチャくそうまいよな
94 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/15(水) 18:59:33 ID:QElS6WJWd.net
うまいが少ない
95 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/15(水) 18:59:44 ID:pxJ+EI5br.net
たっぷりチーズドリア
マルゲリータピザ
グラスワイン
これで1000円は偉大やろ
マルゲリータピザ
グラスワイン
これで1000円は偉大やろ
99 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/15(水) 19:00:00 ID:NFNdOzSm0.net
イタリアンプリンうまい
でもドリアとかと値段変わらんと考えるとコスパは悪い
でもドリアとかと値段変わらんと考えるとコスパは悪い
69 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/15(水) 18:56:24.66 ID:Amx7z3y20.net
一人で行きたいのに一人で行けない店no.1
67 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/15(水) 18:56:19.91 ID:2sp8Sl1ba.net
サイゼ行きたくなってきた
この記事へのコメント