
1 :絶望的な名無し(. . ) 20/07/09(木) 00:16:10 ID:R1l
https://www.excite.co.jp/news/article/Itmedia_nl_20200708157/
新型コロナウイルス感染症の拡大予防対策として、触らないタッチパネルのニーズが高まっています。
同社は、技術力を持った企業とタッグを組み、空中に投影された立体映像で操作するエアータッチパネルを開発しました。
新型コロナウイルス感染症の拡大予防対策として、触らないタッチパネルのニーズが高まっています。
同社は、技術力を持った企業とタッグを組み、空中に投影された立体映像で操作するエアータッチパネルを開発しました。
2 :絶望的な名無し(. . ) 20/07/09(木) 00:17:32 ID:OJi
ネコに誤作動させられそう
3 :絶望的な名無し(. . ) 20/07/09(木) 00:17:36 ID:VlL
かっこE
4 :絶望的な名無し(. . ) 20/07/09(木) 00:18:32 ID:ztM
これに似たやつ触ったことあるけど判定ガバガバで全然思い通りにならなかった記憶
5 :絶望的な名無し(. . ) 20/07/09(木) 00:18:53 ID:tK0
これが当たり前になったら一気に未来感増すな
6 :絶望的な名無し(. . ) 20/07/09(木) 00:20:04 ID:V9H
海外のドラマで無職透明なアクリルパネルに白いマーカーで書いてディスカッションする光景
7 :絶望的な名無し(. . ) 20/07/09(木) 00:25:12 ID:yAN
なおおちんちんでタッチしようとして捕まるヤツが多発する模様
8 :絶望的な名無し(. . ) 20/07/09(木) 07:56:30 ID:zNO
虚構じゃないのか…
9 :絶望的な名無し(. . ) 20/07/09(木) 08:04:32 ID:TjK
正確に言うと空中には投影されてないやろ?
10 :絶望的な名無し(. . ) 20/07/09(木) 08:08:00 ID:wMD
正直そんなにメリットあるか?未来感出て嬉しいだけやないの
11 :絶望的な名無し(. . ) 20/07/09(木) 08:11:45 ID:TjK
錯視を利用しただけやろ?
12 :絶望的な名無し(. . ) 20/07/09(木) 08:12:54 ID:sjM
ワクワクするからええやん
13 :絶望的な名無し(. . ) 20/07/09(木) 08:13:01 ID:Obf
潔癖症歓喜やな
14 :絶望的な名無し(. . ) 20/07/09(木) 08:13:59 ID:gxt
コロナ時代には最高やな
15 :絶望的な名無し(. . ) 20/07/09(木) 08:14:22 ID:Dq7
別にセンサーと同じやしな
16 :絶望的な名無し(. . ) 20/07/09(木) 08:14:49 ID:T4Z
透明のプラスチックに映してるんじゃなくて?
17 :絶望的な名無し(. . ) 20/07/09(木) 08:15:23 ID:Ou4
すごい
18 :絶望的な名無し(. . ) 20/07/09(木) 08:15:31 ID:U7R
19 :絶望的な名無し(. . ) 20/07/09(木) 08:34:52 ID:IFQ
wktk案件
この記事へのコメント