【悲報】新入社員俺、社内の人からの電話にお世話になっております~と言ってしまい大恥をかくwww

カテゴリ:
タグ: 悲報
5055bb8e-s.jpg





1 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/08(水) 17:49:50.535 ID:Fb6ELDDG0.net

テンプレに頼りすぎたわ
2 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/08(水) 17:50:08.636 ID:Fb6ELDDG0.net

恥ずかしい
4 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/08(水) 17:50:18 ID:ELVGWSGO0.net

実際世話になってるし
5 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/08(水) 17:50:23 ID:TZL2wXP7d.net

別にええやろ
7 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/08(水) 17:51:57 ID:xWSiKZWv0.net

常駐の協力会社の奴が毎回言ってるけどどうなんだ
9 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/08(水) 17:52:17 ID:dKzVBYDR0.net

社内の別部署の人に対してメールや電話でお世話になりますって使う会社もたくさんあるで(一部上々大手で実際にあった)
そこらへんは会社ごとの文化やから気にしなくていい
10 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/08(水) 17:52:23 ID:iBXIgQPpK.net

先輩社員漏れ「いつもお世話しております^^」
17 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/08(水) 17:57:10.145 ID:3X9+1xmup.net

>>10
こういうおじさんうざいわ
33 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/08(水) 18:02:55.021 ID:XgKDNYQz0.net

>>10
はいパワハラ
11 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/08(水) 17:52:46.791 ID:iFNE+2Sm0.net

正直言ってセーフ
12 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/08(水) 17:53:37.695 ID:wcjks5Ok0.net

間違ってはないな
13 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/08(水) 17:54:12.520 ID:MBzjtRKy0.net

かわえぇぇぇぇぇぇ
14 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/08(水) 17:54:13.714 ID:sPiB68pg0.net

俺はそういうキャラだから相手も笑ってくれるよ
15 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/08(水) 17:55:42.117 ID:aufmMhp2a.net

本社の経理とか人事にありがち
16 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/08(水) 17:55:57.354 ID:2yDyz8jw0.net

他部署の人だったら電話メール問わず言ってるわ……
なんて言うのが正解なの?
18 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/08(水) 17:57:21.382 ID://ukXtrS0.net

>>16
歴史の浅めだったり平均年齢若めの会社だったりすると誰に対しても「お疲れ様です」でやってるとこも多い
21 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/08(水) 17:57:48 ID:Akx9ER6U0.net

>>16
おはようございますとかこんにちはとかお疲れさまですとかが普通ではある
お世話になっておりますって言われても別に気にならんけど
20 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/08(水) 17:57:47 ID:8eT8ZFAGp.net

新人の頃社長からの内線でやったわ
23 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/08(水) 17:58:40 ID:OMNemyZKM.net

今でも言うからセーフ
よく聞こえなかった時は適当にお世話になってます言うわ
24 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/08(水) 17:58:47 ID:fBNByE7S0.net

お世話になっております言ったら「俺は今初めて電話したんだけど何をどうお世話されたの?」って聞かれて電話恐怖症になった
29 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/08(水) 18:00:14 ID:N/ab6BXn0.net

>>24
お世話になりますっていったんですが??
で行け
30 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/08(水) 18:00:17.128 ID:JBABa/sg0.net

>>24
おはようございますって言ったら「早くねえよ」って言ってきてるのと同じだから、アホなんだなと心の中で思って受け流せばOK
25 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/08(水) 17:58:51 ID:it8xpdID0.net

取引先「○○様でしょうか?」
俺「はい○○様です」
26 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/08(水) 17:58:53 ID:kg7k9N7ha.net

まぁ新入社員ならまだまだ許される時間だから
気にすんな
27 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/08(水) 17:59:37 ID:fNN71cGm0.net

別になんら間違っちゃいないけど、
イッチの考えでは逆にお世話になっておりますって言われたら何か文句あるんだな
28 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/08(水) 17:59:39 ID:t/vhCfLy0.net

新人あるある
ただの間違い電話の一般人にお世話になっております言うた事あるよ
めちゃくちゃ困惑してた
31 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/08(水) 18:00:54.421 ID:yKAy0sIG0.net

お縄になっております
32 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/08(水) 18:02:54.456 ID:Fb6ELDDG0.net

苦笑いで「お疲れさまです」って返されたわ
34 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/08(水) 18:07:32.600 ID:LOaHLl8o0.net

おれ「お疲れ様です」
他営業所「お世話になります」
他人行儀で寂しい…
36 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/08(水) 18:16:10.765 ID:PAZUDnLN0.net

学校からの電話をとるカーチャンかよ
37 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/08(水) 18:17:40.896 ID:N7WxiJw50.net

グループ会社に電話したら「いつもお世話になっておりますー」って言われた
なんかモヤモヤするww
38 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/08(水) 18:18:58.515 ID:zp/l4l2+d.net

挨拶程度でいちいち目くじら立てんなよ
「おいっすーwww」とか言われたならともかく
40 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/08(水) 18:47:09.476 ID:Iq9Z6+lE0.net

社外の人にお疲れ様ですって間違えて言っちゃってふふwお疲れ様ですwって笑われたのいまだに恥ずかしい





この記事へのコメント