1 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/09(木) 10:55:09.26 ID:/J4zmuPS0.net
今秋発売見込みのiPhone12シリーズには、有線イヤホンEarPodsと充電アダプタが同梱されないと報じられ、その理由のひとつは販売価格をiPhone11シリーズ並みに抑えるためだと言われています。
しかしアナリストのジェフ・プー氏は、2点のアクセサリーの同梱をやめても、iPhone12の価格はiPhone11と比べ、50ドル高くなると予想しています。
https://iphone-mania.jp/news-300305/
しかしアナリストのジェフ・プー氏は、2点のアクセサリーの同梱をやめても、iPhone12の価格はiPhone11と比べ、50ドル高くなると予想しています。
https://iphone-mania.jp/news-300305/
2 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/09(木) 10:55:54.19 ID:AVGsJnawd.net
値上げ?
4 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/09(木) 10:56:50.86 ID:/J4zmuPS0.net
>>2
そりゃ5G対応するしイヤホンとアダプタ抜いてもまだ値上げになってしまうんやろ
そりゃ5G対応するしイヤホンとアダプタ抜いてもまだ値上げになってしまうんやろ
5 :絶望的な名無し(. . )
これじゃあAirPods同梱とか夢のまた夢やね
3 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/09(木) 10:56:07.58 ID:/J4zmuPS0.net
やっぱ値上がりしてしまうんやね
7 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/09(木) 10:58:53.11 ID:/J4zmuPS0.net
でもLightningケーブルだけは入れてくれるみたいやな
8 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/09(木) 10:59:37.64 ID:KKFaaybS0.net
アダプターなんてみんな余るほど持っとるしケーブルもらえればええわな
9 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/09(木) 10:59:46.00 ID:k52pTuBTM.net
ユーザーを不便より金
ぼったくる事しか考えてないゴミ企業
ぼったくる事しか考えてないゴミ企業
10 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/09(木) 10:59:53.62 ID:4kif/iiMr.net
実質値上げやんけ
11 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/09(木) 11:00:27.25 ID:/J4zmuPS0.net
まあ現在iPhoneユーザーならイヤホンと充電器いやんかもしれんが
12 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/09(木) 11:00:27.23 ID:3oWAGSmXD.net
買い替えなら要らないしな
14 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/09(木) 11:00:50.24 ID:B4JGi2D1M.net
iPhoneってコスパ悪いよな
15 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/09(木) 11:01:08.10 ID:brem3ln30.net
でもみんな買うから
16 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/09(木) 11:01:13.83 ID:Esn4npGl0.net
次のSEまで買い替えはなしやな
25 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/09(木) 11:02:27.11 ID:/J4zmuPS0.net
>>16
次のSEってどれがベースなんやろな?
iPhone11かな?
次のSEってどれがベースなんやろな?
iPhone11かな?
29 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/09(木) 11:02:50.01 ID:Esn4npGl0.net
>>25
XRやないかなたぶん
XRやないかなたぶん
18 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/09(木) 11:01:26.10 ID:l9Jvgf3N0.net
SE5万だから12も値下がりという噂はなんだったのか
19 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/09(木) 11:01:29.30 ID:95M99icjM.net
最初から別売りにすればいいと思ってるわ
21 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/09(木) 11:01:38.15 ID:KKFaaybS0.net
スマホの5G普及て進むんかな
DVDからブルーレイへの移行失敗を思い出すわ
DVDからブルーレイへの移行失敗を思い出すわ
37 :絶望的な名無し(. . )
>>21
bdは普通に定着してるやん
bdは普通に定着してるやん
51 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/09(木) 11:06:16.25 ID:KKFaaybS0.net
>>37
VHS→DVDほど爆発的な普及はしてへんやろ
いまだにBDと一緒にDVDも売ってるぐらいやし
VHS→DVDほど爆発的な普及はしてへんやろ
いまだにBDと一緒にDVDも売ってるぐらいやし
23 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/09(木) 11:02:22.27 ID:fO1VpPAQp.net
いま8で12に乗り換えようかと思ってたけど
値下がりしてから11に変えようかな
値下がりしてから11に変えようかな
24 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/09(木) 11:02:22.42 ID:BWRJDAZk0.net
なにこれケーブルだけしかないの?
しょべえ
しょべえ
30 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/09(木) 11:02:52.33 ID:/J4zmuPS0.net
>>24
りんごシールも入ってるだろ!いいかげんにしろ!!
りんごシールも入ってるだろ!いいかげんにしろ!!
26 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/09(木) 11:02:29.71 ID:Esn4npGl0.net
12の詳細ってまだなん?
35 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/09(木) 11:04:07.99 ID:/J4zmuPS0.net
>>26
噂はいろいろあるけど
決定的なのは横のデザイン変更と5G対応くらいでは?
噂はいろいろあるけど
決定的なのは横のデザイン変更と5G対応くらいでは?
53 :絶望的な名無し(. . )
>>35
なるほどサンガツ
なるほどサンガツ
27 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/09(木) 11:02:34.67 ID:XLyLSiKiM.net
そもそもイヤホンジャックないのにイヤホンついてたんか?
46 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/09(木) 11:05:45.04 ID:/J4zmuPS0.net
>>27
Lightningイヤホンやからジャックなくてもええんやで
Lightningイヤホンやからジャックなくてもええんやで
28 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/09(木) 11:02:40.28 ID:oYj9Npoq0.net
これでスペックが周回遅れなのがね…
今11proだけど次は流石に泥にするわ
今11proだけど次は流石に泥にするわ
31 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/09(木) 11:03:09.28 ID:Gh1jK5Or0.net
Iosアップデードで最新機種以外わざと重くするプログラム組んでたカスやからな
信用しとらん
信用しとらん
32 :絶望的な名無し(. . )
定価8万の税込9万くらいか?
33 :絶望的な名無し(. . )
5Gに対応するとどんな良いことがあるんや?
38 :絶望的な名無し(. . )
>>33
なんと5G通信ができるようになるで
なんと5G通信ができるようになるで
36 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/09(木) 11:04:19.68 ID:IvgrjvrJ0.net
アダプタ余っとるしええなってよく見たら値上げで草
41 :絶望的な名無し(. . )
そもそもジョブズ死んで以降アップルの製品に魅力がないわ
ブランドだけで買ってるやつは多いんやろけど
ブランドだけで買ってるやつは多いんやろけど
43 :絶望的な名無し(. . )
>>41
めちゃくちゃ二チャってそう
めちゃくちゃ二チャってそう
88 :絶望的な名無し(. . )
>>43
別にニチャってるとかどうでもええねん
魅力感じないわ
別にニチャってるとかどうでもええねん
魅力感じないわ
45 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/09(木) 11:05:29.26 ID:205ayrMDM.net
>>41
Cloud周りの囲い込みは結構強力かもね
Cloud周りの囲い込みは結構強力かもね
64 :絶望的な名無し(. . )
>>41
ライトニングiPhoneだけゴリ押しキーボードで横移動できないしな
細かいところゴミだわ
ライトニングiPhoneだけゴリ押しキーボードで横移動できないしな
細かいところゴミだわ
42 :絶望的な名無し(. . )
12出れば11安くなるからそれでいいかな
44 :絶望的な名無し(. . )
タイプCで出るまで7使おうと思ってるけどそろそろ限界なんやが
55 :絶望的な名無し(. . )
売却すること前提だからイヤホンと充電器はそのまま箱に閉まってある
56 :絶望的な名無し(. . )
>>55
同じや
同じや
59 :絶望的な名無し(. . )
ワイも心の中ではiPhone高いしAndroidでもええかなって思ってきたけど馬鹿にされるから変えられない
74 :絶望的な名無し(. . )
>>59
リアルで馬鹿にされるんか大変やな
環境変えたほうええで
リアルで馬鹿にされるんか大変やな
環境変えたほうええで
84 :絶望的な名無し(. . )
>>74
環境変えたところでどこに行ってもAndroidじゃ馬鹿にされるやん
環境変えたところでどこに行ってもAndroidじゃ馬鹿にされるやん
60 :絶望的な名無し(. . )
日本だと12の一番小さいモデルが馬鹿売れしそう
65 :絶望的な名無し(. . )
SEって破格なんかもしれん
79 :絶望的な名無し(. . )
>>66
iPhone7って4.7インチよな
12の方が小さいけど画面はでかいんか
iPhone7って4.7インチよな
12の方が小さいけど画面はでかいんか
92 :絶望的な名無し(. . )
>>79
面積に対する画面の割合増えてるからね
ボタンが死んだのと引き換えに
面積に対する画面の割合増えてるからね
ボタンが死んだのと引き換えに
69 :絶望的な名無し(. . )
本命は来年出るSEプラスだし
どうでもええわ
どうでもええわ
85 :絶望的な名無し(. . )
>>69
ワイ6sユーザー我慢できずにSE2に変えてしもうたわ
ワイ6sユーザー我慢できずにSE2に変えてしもうたわ
72 :絶望的な名無し(. . )
ライトニング充電さえ残してくれたらなんでもええわ
78 :絶望的な名無し(. . )
ここにS20+ユーザーおる?
ゲームとかどんな感じ?iPhoneから移ろうと考えてるんだけど。
ゲームとかどんな感じ?iPhoneから移ろうと考えてるんだけど。
86 :絶望的な名無し(. . )
>>78
店頭のデモ機で試してみりゃええやん
店頭のデモ機で試してみりゃええやん
89 :絶望的な名無し(. . )
>>78
ゲームだったらiPhoneのままでええやろ
音ゲーならアレやけど
ゲームだったらiPhoneのままでええやろ
音ゲーならアレやけど
80 :絶望的な名無し(. . )
ワイ的にはiPhone使いって一部の金持ちを除けば
キャリアに月1万とか払ってしかも滞納してブラックになるアホって印象
キャリアに月1万とか払ってしかも滞納してブラックになるアホって印象
93 :絶望的な名無し(. . )
>>80
君の周りちょっとおかしいで
君の周りちょっとおかしいで
105 :絶望的な名無し(. . )
>>93
ワイの周囲は全員iPhoneやな
ちなみに全員情弱でスマホゲーオタク
ワイの周囲は全員iPhoneやな
ちなみに全員情弱でスマホゲーオタク
87 :絶望的な名無し(. . )
ライトニング廃止するメリットなんてないぞ
あのケーブルだけで500億円くらい利益があるのにわざわざ切り替える理由がない
あのケーブルだけで500億円くらい利益があるのにわざわざ切り替える理由がない
95 :絶望的な名無し(. . )
>>87
じゃあライトニング2でも良いから新しくしろ
じゃあライトニング2でも良いから新しくしろ
97 :絶望的な名無し(. . )
ライトニングで全部使えるならええけど結局他の機器を充電するのにUSBのマイクロBとC端子使ってるヤツ多いやろ
アイポンのせいで三種類もケーブル必要とかマジでゴミ
アイポンのせいで三種類もケーブル必要とかマジでゴミ
102 :絶望的な名無し(. . )
>>97
マグネット端子使えばええやん
ケーブル一本で済むやろ
マグネット端子使えばええやん
ケーブル一本で済むやろ
99 :絶望的な名無し(. . )
というかiPhoneは早く画面内指紋認証に対応しろよ
格安端末ですら実現できてるんだからできるやろ
格安端末ですら実現できてるんだからできるやろ
104 :絶望的な名無し(. . )
>>99
今年も見送りらしいで理由は知らん
今年も見送りらしいで理由は知らん
100 :絶望的な名無し(. . )
完全ワイヤレスならそれはそれでええわ
iPadもType-Cになったしlightningケーブルを早く処分したんや
iPadもType-Cになったしlightningケーブルを早く処分したんや
106 :絶望的な名無し(. . )
>>100
嫌だわ充電しながらスマホいじれないやん
嫌だわ充電しながらスマホいじれないやん
132 :絶望的な名無し(. . )
お前らライトニング端子のなにがいやなんや?怒らへんから言うてみ?
139 :絶望的な名無し(. . )
>>132
耐久性ゴミ
耐久性ゴミ
142 :絶望的な名無し(. . )
>>132
同じApple製品のMacBookがUSBC
同じApple製品のMacBookがUSBC
144 :絶望的な名無し(. . ) 2020/07/09(木) 11:19:24.63 ID:u7hNXiqEr.net
>>132
Type-Cケーブルに統一してくれた方が楽だから
iPhoneだけのためにケーブル所持するなんてバカバカしい
Type-Cケーブルに統一してくれた方が楽だから
iPhoneだけのためにケーブル所持するなんてバカバカしい
175 :絶望的な名無し(. . )
12の小さいやつ楽しみンゴねぇ
7はよ捨てたい
7はよ捨てたい
この記事へのコメント